こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。
雨が、よく降り過ぎて、日々の生活も、さっぱりしない感じですが、
ここ最近の、窯場の様子を、お伝えします。
※少々ピンボケしてますが、粘土小屋に変わった蜂の巣を、見つけました。
( 蜂は、目撃してませんが、とっくり蜂か、スズメバチだと思います。)
またこれも、見えにくいですが、枯れかけていたきゅうりの苗が、
復活し、初なりのきゅうりが、立派に育ち、感動!!
またある雨上がりに、変わった模様の " 蛾 "を、見つけました。
羽が透けていました。まさか、新種?の、発見か?
先日、入道雲が、素晴らしかったので、思わず写してしまいました。
また、先日の早朝に、お友達から新鮮な、獲れたてのえびを頂き、
『すぐに、塩ゆでして、食べてみて !』とのことで、急いで
ささっと、水洗いして、塩水の入ったお鍋の中へ……。
☆ 色鮮やかに、茹で上がりました。 新鮮なエビだから、この色 ☆
♪ 茹でたて、最高。エビの味が、甘く感じて、美味。
ビールを、頂きたかったのですが、
朝からは、さすがに、無理でした。 仕事、仕事、……。
地元の花火大会を、見に浜崎海岸へ、出掛けました。
海風を感じながら、ちょっと、遠方より、打ち上げ花火を、見てました。
美しい海・自然を、ずっと、残していきたいものです。
ホームページへ→http://karatuyakikojimanaoki.com