こんにちは、唐津焼『曹源窯』でございます。
山陽百貨店の展示会より、帰宅後、翌日から、また、作陶再開。
※絵付け作業
※松の絵を、描いてます。
※釉薬をかけてます。
※下地は、絵唐津花入れです。
そんな作業を終えて、窯積めをして、
本日、かま焚きの日を、迎えました。
~今回は、小さい方のかま焚きです~
早朝より、とりかかりました。
御神酒と、御塩をあげて、祈願して、窯を焚きます。
※最初は、湿気抜きのため、ゆっくりめで、焚きます。
手前の山積みの薪が、どのくらいなくなるか、次回報告します。
だいぶ、窯内は、温度が上がって来てます。
現在も、かま焚き、進行中です。
もうしばらく、かま焚きが続きます。
~番人(犬)も、リラックスして、見守っています~