進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

木トレ

2016年02月11日 | Weblog
アクシデントを解決したら、睡魔が襲ってきて午後は寝てしまった。次は軽い腹痛の後にトイレに駆け込み、ゲル状の大量排出(食事中の人いたらゴメン)。犬の散歩後に体育館に行ったら、複合マシンが長時間空きそうになかったから、先にクランチ100回・首前後ブリッチ・ラットマシンプルダウン・バーベルカール・インクラインベンチ・ダンベルカールしてから、メインのケーブルクロスをやったら、やたら軽く感じた。三頭を3セッ . . . 本文を読む

今田一少年の事件簿(解決編)

2016年02月11日 | Weblog
状況は極めて厳しかった・・・でもそこは慌てず騒がず冷静に落ち着いてあらゆる方法を検証した。そこから導き出した答えは最善かつ最速で解決できると確信して実行してみた。まずは・・・合鍵を管理しているはずの不動産屋に電話を入れて確認したらあるとの事。当たり前っちゃ当たり前で、また北戸田駅まで向かって鍵を一時的に借りる事に成功。合鍵とわかっていても、開ける時は少しどきどきした。あと心配していた車のスペアキー . . . 本文を読む

アホ子の事件簿

2016年02月11日 | Weblog
北戸田駅からバスに乗って、停留所で降りて気が付いた・・・部屋・車・会社の鍵一式全部大阪に忘れてきた!(ギガ爆笑)。全くもってモーーー!です。ディンプルキーだから、素人ピッキングは無理だし、キッチンの窓は通りに面しているから、入ろうとしたら警察に通報されるし、スチールドアぶっ壊す道具も無いし、修理代もばかにならない。嫁さんは都内で働いていて夜まで帰ってこないし、得てして数年に1度あるか無いかの危機的 . . . 本文を読む

310円安い

2016年02月11日 | Weblog
同じ新幹線でも、のぞみとひかりだと310円ひかりの方が安い。東京←→新大阪間で、静岡・浜松に停まって20~30分遅く着く分の違いだと思うけど、使用している車両は同じだし、最高速度も変わらない。逆に、品川や新横浜に停まらなければ必ずのぞみを選ぶ理由になると思う。毎月10回乗ってる内、半分をひかりにしたら1550円の節約になる。1年で18000円ちょいと、なんかセコい計算をしてしまう。 . . . 本文を読む

マスクおやじ

2016年02月11日 | Weblog
今朝の大阪は快晴で風も吹いてなく、空気がひんやりしながらもひなただと少し暖かくてホッとする。どーせ夜中に着いても寒いだろうと、金曜日なら多少無理してでも帰るところが今日にした。風邪も引いてないし、風邪予防でもないのに何故マスク?。理由は単純で「髭をそって剃ってないから」。知ってる人ならわかるけど、僕はカックよく髭が生えない・・・ってか、伸ばしてもいい感じにはならない。寒いから朝が苦手で(それでもエ . . . 本文を読む