母ちゃんの遺言でござる~♪

小太郎に残したい言葉が中心(*´▽`*)でつ。いちばんシンプル。・゚・(ノ∀`)・゚・*>∀<*

寄り添える心のある人に育てたいです

2009-04-08 16:15:37 | Weblog

息子の事です。
まだ中学生ですが。

いつの日か「同じものを見て、聞いて」
笑いあったり涙を流したり出来る日が来ると信じていました。

って、書くと心配ですよね(笑)

いえいえ、まったく逆です

2021年の我が子↓↓

 

(閲覧数6つもあったので戻って見てみた🎵( *´艸))

たまにやります♪☆⌒(*^∇゜)v回顧中って♪

ひま?暇じゃなくとも気が向いたら帰ってきて

書いたその当時のことを思いだし、そのことにツッコミ入れたり😁🎵

楽しみかた😃🎶楽しみかた🎵


📷、許可済ですがずいぶんと大人になりました

              正真正銘?のリア充💕☺️🎉

後に・・・いずれ誰もが経験するセレモニーの「思う日に」
「あれも、これもいい時間だった」と振り返る事ができるような子育てがしたいと

ひたすらロマンチックに思い続けて(笑)きました。
      (嘘です逆境も力づくで

ロマンチスト??



「頑張りすぎる事でもなく」
ただただ一緒の気持ちでいてあげること。

どんな時も ただ
それだけで良いと思うのです。

「悲しい時も寂しいときも、嬉しい時も


               でしたよね  


         

追記・ (四月十日)
  

  今日もありがとうございました希望の星
  息子の事も含めて 今後ともどうぞよろしくお願いいたします
  ウン十代♪