「「ダルク」」の施設運営側関係者さんがテレビで・・・
「わたしはここ(ダルク)から、よう出ませんわ。出たら、やってしまうと思うから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「そ・・そうなんですか・・・」
ここには、やめようと頑張っている仲間がいるから、だからやめる事を続けていられる・・・というのです。
専門の治療の病院でも三ヶ月をめどに『社会復帰』させるために退院させる努力をされるらしいのに。
ちょっと、がっかりでした。
ミヤネ屋の宮根さんが聞き役でしたから
つい、本音を漏らしてしまったのかも。
支部の代表さんだからご発言も、本当は重い?
お節介な私は、またまた、テレビ相手にそんな事を考えてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
「本音で話す事が社会復帰の第一歩」
そうなのですね。
一日たって 私の心も様変わり。
にんげんだもの、日に日に様変わり。
一貫した「人」であろうとする場合があるけれど
そんな頑固さにも時に憧れ惹かれたりもするけれど
最近穏やかな事が一番居心地が良い。
どこを読んでも『金太郎飴』のような私の心であれ。
そんなには、そんなには、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ことなく。
「わたしはここ(ダルク)から、よう出ませんわ。出たら、やってしまうと思うから」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ここには、やめようと頑張っている仲間がいるから、だからやめる事を続けていられる・・・というのです。
専門の治療の病院でも三ヶ月をめどに『社会復帰』させるために退院させる努力をされるらしいのに。
ちょっと、がっかりでした。
ミヤネ屋の宮根さんが聞き役でしたから
つい、本音を漏らしてしまったのかも。
支部の代表さんだからご発言も、本当は重い?
お節介な私は、またまた、テレビ相手にそんな事を考えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「本音で話す事が社会復帰の第一歩」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
一日たって 私の心も様変わり。
にんげんだもの、日に日に様変わり。
一貫した「人」であろうとする場合があるけれど
そんな頑固さにも時に憧れ惹かれたりもするけれど
最近穏やかな事が一番居心地が良い。
どこを読んでも『金太郎飴』のような私の心であれ。
そんなには、そんなには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)