今日は、チェリーブロッサムハイスクールという劇団をやってる友達、渡部ラムさんのお芝居を見に池袋へ。
チェリーブロッサムハイスクールのお芝居は面白くて見応えがあって、初めての公演から全部見てたのに、前回はつわりが酷くて見に行けなかった。
それだけに、今回とても楽しみにしていたのだ。
今回は、大地震が発生した一年後の東京の、とあるファミレスが舞台。
舞台がくるくる回って色んな角度から人間模様を表現してておもしろかった。
チェリーブロッサムハイスクールはナイスなセンス。
最後のほうは話がどんどんディープになっていって、人間の嫌な部分や弱さが満載で、胎教にはあまりよくないような展開だったけどね。
ラムさんは、人妻で女で、そんな様を演じてるのが新鮮でおもしろかった。
お芝居の後は、一緒に行った友達三人で、カフェでケーキを食べた。
ケーキってなんて幸せな食べ物なんだろう。
かわいくて、甘くて、ふわふわ。
さっきのお芝居の世界と対局だなぁ。
チェリーブロッサムハイスクールのお芝居は面白くて見応えがあって、初めての公演から全部見てたのに、前回はつわりが酷くて見に行けなかった。
それだけに、今回とても楽しみにしていたのだ。
今回は、大地震が発生した一年後の東京の、とあるファミレスが舞台。
舞台がくるくる回って色んな角度から人間模様を表現してておもしろかった。
チェリーブロッサムハイスクールはナイスなセンス。
最後のほうは話がどんどんディープになっていって、人間の嫌な部分や弱さが満載で、胎教にはあまりよくないような展開だったけどね。
ラムさんは、人妻で女で、そんな様を演じてるのが新鮮でおもしろかった。
お芝居の後は、一緒に行った友達三人で、カフェでケーキを食べた。
ケーキってなんて幸せな食べ物なんだろう。
かわいくて、甘くて、ふわふわ。
さっきのお芝居の世界と対局だなぁ。