柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

ベビーベッド卒業するよ

2011-05-16 16:12:17 | Weblog
生後4ヶ月くらいから、ベビーベッドで一人で勝手に寝てた健太郎。
夜は楽ちんだったけど、いいかげんベッドがきつそうになってきた。
GWに実家に帰ったのをキッカケに、一緒に布団で寝るようになった。
それから、夜の寝かしつけが大変になった。
一緒に寝てだの、歌ってだの、絵本を読んでだのすごく甘えん坊。
ようやく寝たと思ったら、夜中に何度も蹴られて起こされ、睡眠不足だ。
一緒に寝るのや寝るまでのひと時はとても幸せやんだけど、寝かしつけ後の自由時間もなくなるし、体が辛くなってきた。
今まで楽させてもらったツケがきたね。
なんかまた対策を考えないとな~。

5月15日の柴日記

2011-05-16 16:06:27 | Weblog
今日は、ママ友親子とお弁当買って近所の公園へ。
久しぶりに会った友達だったけど、子供同士ハグしたり可愛かった。
友達の子供はすごく活発な子で、例えるならジャイアン。
毎回何回かは泣かされる健太郎だけど、今日も泣かされてた。
でも、嬉しそうについて行く。
健太郎はスネ夫タイプかな。
一日中外にいるとなんか疲れちゃうよね。
私も健太郎と一瞬に夜9時に寝てしまいましたとさ。

5月14日の柴日記

2011-05-16 16:05:57 | Weblog
今日は、健太郎と二人きりで、隣町川口のララガーデンに自転車で行った。
モールの入り口でちょうど猿回しをやってたから見た。
最初は怖がってた健太郎が、猿が輪をくぐったら大声出して手を叩いて喜んで可愛かった。
モールの中は楽ちんだ。
転んでも怪我しないし、小さい子だらけだから、気兼ねなく過ごせる。
お昼はフードコートで一緒にちゃんぽんを食べた。
健太郎はナルトがお気に入りだった。
有料の遊び場にも行った。
健太郎はまだ臆病者で、アクティブな遊具は苦手みたい。プラレールみたいな電車のおもちゃで地味に遊んでた。
でも、前は親が先導しないと動かなかったのに、自分で行きたいところに行くようになって、成長を感じた。
帰りは雨に降られたけど、楽しかったな~。

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115