柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

健太郎画伯の絵

2011-05-30 16:44:17 | Weblog
保育園の教室に貼り出してあったよー!
お絵かきしたんだね、どうりで爪が汚かったね。
ちゃんと貼り出してくれるなんて、嬉しい。
今の保育園は、本当によくしてくれて、安心できるよ。
親だけじゃ経験させてあげられないことも、させてもらえて、感謝してるよ。

ファミリー飲み会

2011-05-30 16:30:21 | Weblog
こないだ、唯一の近所の家族友達と、2家族で居酒屋へ。
個室で電車見えて、子供達は嬉しそう。
大人達も酔っ払って嬉しそう。
ママはなかなか飲みに行けないからね、たまにはこんな家族飲み会もいいよね。
夕方から始めて、20時にはお開きという、健康的な飲み会だったとさ。

ここ数日の柴日記

2011-05-30 16:13:31 | Weblog
最近、ささやかながらも大事な健太郎ニュースが溜まってるよ!
まず、4日前に、健太郎初めて補助便座でおしっこしたよ!
そして、なんとうんちもしたよ!
ちゃんとトイレトレーニングしてる訳じゃないんだけど、たまたま座りたがったから、座らせただけなんだけどね。
初めてパチンコやった人が、当たるのと似てるね。

あと、最近よく喋る。
こないだやっとママが言えたと思ったら、単語の数も増えたし、2語を繋げて喋るのも増えた。
あっち行くーや
こっち行くーや
それ嫌!など、
こそあど言葉も使い始めてきた。
拙い言葉で何でもマネするのが可愛くて、つい変な言葉教えちゃうよ。
ああ、可愛いな。

でも、そういった嬉しい成長が見られる反面、問題も増える。
最近ベビーカーのカッパを嫌がって取ってしまうので、本当に困る。
雨の日だって外に出てたのに、カッパしてくれないから出られない。
あと、休みの日でも、保育園に行きたがる。
シェンシェイ(先生)イキュー(会いに行く)と言って駄々をこねる。
それだけ先生によくしてもらえてて嬉しいけど、ママはちょっとさみしい。
どんどん成長して、どんどんママ離れしてく健太郎、
一緒にいられる時間を大事にして、過ごそうと改めて思うよ。

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115