柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

18切符の旅~2007春パート2②~

2007-04-10 22:23:52 | Weblog
朝起きて、おふくろの味朝食バイキング。お米とお餅が絶品だった。
もう一回温泉に浸かって、足湯も浸かって、後ろ髪ひかれながら宿を後にした。贅沢したな。
その後は、会津若松の鶴ヶ城に行った。鶴ヶ城の石垣はすごかった。桜が咲く時期はさぞ綺麗だろうな、残念ながら一週間くらい早かったみたいだ。その後駅に戻って喜多方に行こうとしたら、電車が一時間後にしかなかったから、駅からちょっと離れたところにある紅茶専門店でケーキと紅茶を食べた。時間があんまりなくて、急いで食べ、駅まで全力疾走した。せっかく雰囲気のいいお店で紅茶もケーキもおいしかったのに、ゆっくり味わえず残念だった。
その後、どうにか間に合った電車で喜多方に行き、蔵の残る古い町並みを散策し、お昼ごはんにするはずだった喜多方ラーメンを17時ころ食べ、また電車を乗り継いで、東京に戻ってきた時には日付が変わってた。電車は空いててよかったんだけど、さすがに腰が痛かった。結局今回もハードな旅だった。
なにはともあれ、会津のほうの人は温かく優しい人が多かったよ。

18切符の旅~2007春パート2~

2007-04-09 22:05:31 | Weblog
朝5時起きで家を出る。鈍行を乗り継いで、向かうは福島県。
ご存じPPZの村上さんの故郷だ。
宇都宮の先、乗り換えする駅黒磯で、時間があったから軽く朝ごはん。
電車に揺られること4時間強で、会津若松駅に到着。
お腹が空いたから、駅の近くのすし屋でソバランチを食らう。味噌汁に魚の唇や目玉が入っていたからびっくりした。
その後、只見線で会津柳津駅へ。
崖っぷちにそびえ立つ古いお寺を見学し、緑色でたっぷりした只見川を眺め、名物あわまんじゅうを食す。
会津柳津で一番嬉しかったのは、つくし。久しぶりにつくしを見た。しかもいっぱい見た。つくしってなんかいいよね。かわいくてほほえましい。小さい頃はうちの近所にもよく生えてたな。
そして、電車で会津若松に戻って、バスで東山温泉に行く。
今夜のお宿はここの温泉街の、小原庄助縁のお宿。
温泉にたっぷり浸かって、部屋で豪華な料理を食す。
なんて贅沢。今回は無理しない旅。温泉でゆっくりする旅。この余裕がいいね。
ごうごうと大きな滝の音を聴きながら、早々に就寝した。

バイトよう

2007-04-08 23:32:20 | Weblog
朝から晩までバイトよう。
頭がぼんやり、おっつかないよう。
コーラ飲んだら脳みそ溶けてなくなった。
明日は村上さんの故郷あたりに旅に行くのよう。
春が呼んでるのよう。
北が呼んでるのよう。
電車に乗って遊びにおいでって。

4月7日の柴日記

2007-04-07 23:28:02 | Weblog
今日は、昼まで寝て、起きて、大塚でカラオケして、お茶して、バイト仲間たちと合流して、バイト仲間ラムのお芝居を見に行った。
彼女の所属する劇団の第一回公演は素晴らしい出来栄えだった。
二回目の今回はより凝っている感じだった。
昨日のコーネリアスといい、今日のチェリーブロッサムといい、エゴとか独りよがりなものじゃなく、魅せようと一生懸命頑張ってる人達の作るものを見るのは楽しいものだね。
PPZもこれからはそういうライヴをしていかなくちゃあいけないね。
そういうことは、年を追うごとに上手になっていくと思うから、いい塩梅にできるんじゃないかしら。

写真:芝居後のラムさんをパシャリ

コーネリアスやーい

2007-04-06 23:20:52 | Weblog
今日は、バイトの後、渋谷のAXに、コーネリアスのライブを見に行った。
5年ぶりくらいかな。
久しぶりのコーネリアスは、映像も音楽もスケールアップしていて、サービス精神も養われていて、魅せるライブだったー、ライブっていうか、ショーだった。
高いヒールを履いて行ったけど、あまり見えなかったのだけが、残念だった。

写真:AXと夜桜

サンキュー&グッバイ

2007-04-03 23:09:31 | Weblog
今日は、バイトから帰って、パソコンの引っ越しをした。
大学生の頃からもうかれこれ6年くらい、私の役に立ってくれた古いパソコン。
壊れもせず、容量一杯の重い体で、必死に動いてくれていた。
本当にありがとう、お疲れ様、酷使してごめんねマイバイオ。
安らかに眠っておくれ。

買ってやった

2007-04-02 23:03:44 | Weblog
今日は、なんとなくビックカメラに行ったら、「今日だけこのノートパソコンにプリンタ付きます」って言われたから、まんまと新しいパソコンとプリンタ買った。そして気が大きくなって、以前Sポッドをトイレに水没させてから音無し生活だったから、アイポッドも買った。一気に文明が進んだ。お金は無くなった。

エイプリルフールと柴日記

2007-04-01 22:54:58 | Weblog
今日は、花嫁の家で昼前に目覚め、新婚さんの新車でファミレスにご飯を食べに行き、花嫁の運転で池袋まで送ってもらった。その後、群馬に帰る友達に、湘南新宿ラインの上りと下りを間違えて教えてしまったことに気付かず、解散。友達は可哀そうに群馬に帰りたかったのに大崎に行ってしまった。めめちゃん本当にごめんね・・。
家に帰り、一休みしたら、吉祥寺へ。今日はヘルプ宇野君を交えての初練習。5年以上も同じメンバーでやってきたから、新鮮だった。でも、緊張した。これが宇野君じゃなくて全くの他人だったらと思うとぞっとする。年を取るにつれ、バンドを続けていくことの難しさを感じる。頭もきっと固くなっちゃってるんだろうな、柔らかくいなくちゃ。その後、井の頭公園でお花見しようとしたんだけど、人々の花見の残骸がひどくて意気消沈。ゴミ公園だった。桜せっかく綺麗に咲いてるのにね。

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115