柴日記・きのこ日記

PPZのギターボーカル柴であり、絵本作家・イラストレーターのこみどりきのこでもある二児の母の、なんでもない日常。

5月8日の柴日記

2011-05-09 16:12:12 | Weblog
今日は、お弁当作って健太郎と近所の土手へ。
台所で1時間ほど料理していたら、部屋の中がめちゃくちゃに散らかっていた。
健太郎の散らかしパワー恐るべし。
土手に着いたら、買ったばかりの簡易テントを広げて、中でお弁当食べた。
暑い日で、土手はかつて見たことがないほどたくさんの人でごった返してた。
ご飯を食べたら眠くなったので、健太郎の妨害を受けながらもテントの中で寝てしまった。
健太郎も寝てたみたいで、起きたらすごく不機嫌になってた。
おやつをあげてもyoutubeを見せても効果なく、すごいぐずりっぷりだ。
なす術なく、気分を変えるため帰ろうとしたけど、ぐずるし抱っこをせがむし、テントを畳めない。
周りの人の視線が痛い。
何とか畳んで、テントとお弁当と健太郎を小脇に抱えて自転車に向かっていたら、ずべっと転んだ。
健太郎は更に泣くし、恥ずかしいし、何だか散々な日だったとさ。
健太郎は、普段とてもいい子だけど、私と二人きりの時は結構わがまま。
典型的な内弁慶。
、、私にそっくりだ。

ママフェス2011春!

2011-05-09 09:40:02 | Weblog
去年の秋にも行ったママフェスに、今回も参加。
前は代々木体育館で狭かったけど、今回は国際展示場で広々。
前より人もすくなくて、ストレスを感じない。
今回も色々もらったり、マッサージしてもらったり、プロカメラマンに写真撮ってもらったり、楽しかった。
健太郎は、着ぐるみに怯え、ライブの爆音に怯え、会場の外の広場と電車の中が一番楽しそうだったとさ。

子供の日の柴日記

2011-05-06 16:20:07 | Weblog
今日は、朝早く起きて、犬や健太郎と城山団地をお散歩。
田舎の朝の空気はとっても美味しいね、今の季節は特にね。
遅めの朝ごはん食べたら、電車で東京に戻った。
気温も空気のおいしさも全然違う。
東京だと黄砂がひどいとかすらわからない。
どれだけ東京に住んでも、私はやっぱり田舎者だなぁ。
ふるさとの城山団地が大好きだ。
健太郎はどこで育つのがいいのかな。

5月4日の柴日記

2011-05-06 09:27:19 | Weblog
今日は、グルーポンでクーポンをゲットして、群馬の薬師温泉というところへ行った。
実家から車で1時間半、意外と遠かった。
グルーポンとGWの相乗効果で、薬師温泉は猛烈な混み具合。
完全にキャパを超えていて、従業員もへとへとみたいだった。温泉と食事のセットだったけど、食事に3時間くらい待つ羽目になり、お昼が食べられたのが17時だった。
待つのが大嫌いな私の父は、限界を超えていた。
親孝行と思ったけど、逆に悪いことしちゃったな。
GWはどこも混んでるんだねー。
そして、グルーポンは使う日よく考えなくちゃだね。反省。

写真は、孫にデレデレのじぃじ。

LINEスタンプ販売中♪

こみどりきのことして、LINEスタンプを販売しています。 よろしくね。 https://line.me/S/shop/sticker/author/131115