本山すみ子 ガラスと心のうつろいと・・・

好きなことをして、美味しい物を食べて、時々旅行・・・etc.
楽しく暮らそう!

初めてのフュージング講座

2013-02-05 | ガラスあれこれ

今日は、フュージング体験講座の初回でした。



初めての試みなので、バーナーワークの生徒さんに来てもらいました

カットしたガラスを重ねて並べて電気炉へ・・・・

小さな電気炉で、約30分焼いてから除冷。

その間に 飲んだり、おしゃべりながら 2個目の組み合わせをします。

Dsc01925

そして、迷いに迷った1個目のオリジナルペンダントの完成です   

Dsc01926

フュージングは、全くガラスの知識のない人でも、素敵なオリジナル作品を
作ることが出来ますね!?

2個目のは、どんな風になるか後日のお楽しみです・・・

Dsc01929

吹きガラス素材を使っているので、透明感やツヤが良いです

私のロンデル作りも、だいぶ上達してきました~



コメント