本山すみ子 ガラスと心のうつろいと・・・

好きなことをして、美味しい物を食べて、時々旅行・・・etc.
楽しく暮らそう!

懐かしい味

2014-03-14 | 美味しいもの

3年前、友人との川治温泉帰りの車中で震災に遭いました。

途中下車のコミュニティーセンターで、停電と寒さの中で不安な一夜。

翌日、半日掛かりで帰宅しました。

宇都宮駅で買った『 佐野名物・桜あんぱん 』は、かばんの中で少し潰れてました。

あの時の記憶が曖昧で、美味しかったのか?イマイチだったのか?全く覚えていません

先日、銀座の交通会館にある物産館で、同じあんぱんを見つけました。

1978759_230919097099402_720558529_n

美味しかった

以前住んでいた向島のパン屋さんを思い出す「あんぱん」でした。

照りのない表面の中央に桜の塩漬け、ずっしりと重い「こしあん」

そして、ちょっと湿っぽいパン

私にとっての 『 美味しいあんぱん!!』 の条件が揃ってます

コメント