従姉妹が、おばちゃんの形見の着物を持って来てくれました。
残念ながら、寸法が合わないから仕立て直しをしないと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
姉も従姉妹たちも、着物には全く興味が無いから
私が着ないと、この着物たちは「ただの布切れ」になってしまいます。
小千谷紬が2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/45ef4d26b89276b213b649174e422fc9.png)
ゼンマイ紬が1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/e046865368fd6506dbc98d0f86affe3b.png)
友人からは、大島紬や雨コート・アンサンブルなども貰いました。
昭和初期の母の銘仙も好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この銘仙を着ていると、知らない人から声を掛けられることがあります。
「いい柄ね~、今はこんな柄ないもの・・・大事に着てね!?」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
着物って素敵
残念ながら、寸法が合わないから仕立て直しをしないと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
姉も従姉妹たちも、着物には全く興味が無いから
私が着ないと、この着物たちは「ただの布切れ」になってしまいます。
小千谷紬が2枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/45ef4d26b89276b213b649174e422fc9.png)
ゼンマイ紬が1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/e046865368fd6506dbc98d0f86affe3b.png)
友人からは、大島紬や雨コート・アンサンブルなども貰いました。
昭和初期の母の銘仙も好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この銘仙を着ていると、知らない人から声を掛けられることがあります。
「いい柄ね~、今はこんな柄ないもの・・・大事に着てね!?」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
着物って素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)