
1階に店舗が入るマンションの2階などの低層階をお買いになろうとしている方は、1階に入る店舗や集会室の室外機の位置を確認した方が良いでしょう。確認して、自分の部屋の廊下やバルコニーの真下に室外機が来る計画になっていたら、移動が可能なのかも売主に相談すべきです。お部屋には、24時間給気口が付いていて、それを動かせば外気を取り込みますので、窓を閉めても匂いは防げません。
振動音やにおいは防ぐのが困難です。また、コンビニ等は長時間お店を開いてますので、生活上、深刻な問題となることもあるでしょう。マンションの部屋の購入契約時には、このような室外機の位置が明確ではありません。自分の部屋がこのような状態の可能性がある場合には、契約時でも、売主に室外機の位置を確認しておくべきと思います。また、完成内覧会に行きましたら、既に取り付けられている場合もありますので、状況の最終確認をしておいた方が良いでしょう。そして、気になる位置であれば、売主に対策をお願いしてみて下さい。(71)