今日も考えすぎ。

私的ツイッターまとめブログ。
公開することもないですが。

【1才9ヶ月】オムツはずし宣言!

2008-08-02 17:09:33 | 赤ちゃんトイレ
1才7ヶ月後半からほぼパンツ生活をしていたぺる太郎。
1才8ヶ月、9ヶ月ともうオムツしていません。


パンツ生活を続けられるか自信なくて今までできなかったけど、
1ヶ月おむつを全然してないので。。。



おむつはずし宣言いたします!!


まだ自分でパンツを脱ぐことをしないので
これからはそれを一緒に遊びながらやっていこうと思います~。


柩Д泪泙気鵝Г気鵑里Ⅳ㎠欧妊僖鵐沈験菎海韻蕕譴泙靴拭br> ありがとうございます

暑い夏!

Ⅴ爛弔離泪泙気img src=/img_emoji/ee_1.gif>ちょっとだけでもいいです。
おもらしもありです
お子さんにパンツはかせてみましょ~


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですね!! (ひとみママ)
2008-08-03 22:04:52

ぺり太郎クン ついに『 おむつはずし 』にかかるんですね!!

颯太も最近は防水なしのおむつで過ごさせております。
やっぱり 少しでも涼しい・気持ちになって欲しいですもんね
返信する
Unknown (がっちゃんまま)
2008-08-03 22:28:26
「脱おむつ」おめでとう
1歳代でおむつ卒業だなんて素晴らしい。
出来る事なら、ウチの息子ももっと早くおむつを卒業させてやりたかったわ。
ぺる太郎も偉いけど、その陰で努力したぷんこかはもっと偉い
返信する
>ひとみママさん (ぷんこか)
2008-08-04 05:27:51
そうなんです!
前からおむつは無理矢理はずしちゃってたんですが、パンツ生活が長くなったので少し自信がつきました

防水なしのオムツ!
どんなんだろう。ひとみママさんの選ぶオムツだもの、きっとかわいいんだろうなぁ
返信する
>がっちゃんままさん (ぷんこか)
2008-08-04 05:35:42
ありがとうございます!
大きな子どもをもつ友達からおむつはトイレトレーニングしなくても幼稚園に行けば自然に取れてしかもその期間は短いと聞きました。
だから急がなくてもいいとは思ってたんですけどね

今後も続けられるといいなと思います
返信する
Unknown (ヨウコ)
2008-08-04 08:02:08
おめでとうございます
早かったですね。
1歳台でとれるなんてすごい。

わが家は諒が頑張ってますが最近、漏らすことが多くて……う○ちはトイレに行けることが増えたんですけど。
気長に頑張ります
返信する
>ヨウコさん (ぷんこか)
2008-08-05 16:57:42
ごぶさたしてます!
何とかおむつはずし宣言できました!
でも、まだおもらししちゃったりしますけどね
無理やり取ってしまったのでした。。。
ヨウコさんも日々戦ってらっしゃるのですね
そうそう、「子どもってこんなもの」って感じでゆる~くいくのがいいですよね
返信する
Unknown (SAYU)
2008-08-05 22:12:46
マージーで??
すごい!!

おめでとう!!!スバラシイ!!!
おむつ卒業したら一挙に洗濯物減ったかな?
ぷんこかちゃんの頑張り、
あたしも見習わないとー。
返信する
>SAYUちゃん (ぷんこか)
2008-08-06 22:44:44
無理矢理オムツはずしたって感じよ~( ̄∀ ̄;)
オムツの洗濯物は減った…けどその分汗だくの服の洗濯物が増えた(笑)。

1才児パンツマンけっこういたのと、パパがトイレやってくれたから続けられたよ

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。