五島市は食肉センターに潰される: 昨年度は新図書館建設問題で市民と行政が仲悪くなり、結局予算取り下げ。 そして25年度新図書館建設は着々と進んでいる裏で・・・総額1,311,175,950円(13億円) ものハコモノ計画... amba.to/11Xcfv0
【ゆるぼ】Facebookに食べ物の写真をアップロードしたがる現象に名前をつけてください。
最近、facebookには食べ物の写真が多い、との話題が目につく私。私のfacebookはなかなか原発、TPPだらけです。(=゜ω゜)ノ
facebook、そうだ、洗剤や食品添加物、入浴剤、ペットボトル、アルミ、フッ素なんかの話題もたくさんです。(=゜ω゜)ノ
風が強い。いつもそんな感じだなぁこのまち。(ーー;) 土埃もすごい…。
少しだけメッセージテーマが違いました…申し訳ありません。メッセージテーマは「その年で!?」です。メールは「saru@joqr.net」FAXは「03‐5403‐1151」です。どんどんお送りくださいね! #joqr #飛べサル #radiko
小学校の初めての宿題は、「だっこ」だった。その宿題を出した先生は私よりも年下の5児の父親だった。
『旅する種まきびと』のゲラをみせてもらって、アノニマスタジオをでて、吉祥寺への旅。あしたはたのしみな種市。高知のおやさいもならびますよ。わたしの本をおもちでないかたも。アノニマスタジオから下屋敷さんと山川さんがきてくれて、本屋さんがならびます。みなさんおでかけください。
26日まで。馬喰町アート+イートにて展覧会。ぜひごらんください。こつつぼとちいさな神さま展。
LINEのグループで会話するのが今流行ってるのかな。けっこう便利なもんだね。
どうやら、うちの学校の一年生の初めての宿題は全クラス「だっこ」だったようだ。(=゜ω゜)ノ
今月、2人の子に鼻血出させてしまったうちの息子…。…>_<… 相手のお母さんが優しかったからよかったものの、この先不安だよ。夫婦で作戦会議。
しんちゃんがまたまたとんでもないほうこうにいきそうだ。