今日も考えすぎ。

私的ツイッターまとめブログ。
公開することもないですが。

2月27日(水)のつぶやき

2013-02-28 01:15:09 | twitter

アニマックスでジョジョ見始めたが、台詞、効果音、痺れるなぁ。^_^ fb.me/1Wj2glBXZ


フォローされてない人からスパムメールきた。リンク先は開かず削除した。facebookもよくわからんアプリの招待あるし、怖くて承認できんわ。(^◇^;)



2月26日(火)のつぶやき

2013-02-27 01:12:45 | twitter

今日は友達とジブリ音楽でママ向けバレエエクササイズとほぐしダンス。お子ちゃまは後ろで暴れ回っといてください。^ ^


平等と正義の違いだそうです。みなさんはどう思いますか?pic.twitter.com/F0lb81I85B

大村 亜希子さんがリツイート | 120 RT

志布志市志布志町志布志の志布志市役所志布志支所にまた来た。 pic.twitter.com/7yz7nj9BZr

大村 亜希子さんがリツイート | 71 RT

植物はみな、太陽のほうをむいています。にんげんもきっと、太陽のひかりがなくちゃ、生きてゆけないのです。太陽のあたたかさ、ひかり、きもちのなかに、太陽がある。わたしたちのからだのなかにも太陽神経叢があるのです。

大村 亜希子さんがリツイート | 10 RT

今年の目標は聴き上手になる!



2月24日(日)のつぶやき

2013-02-25 01:12:47 | twitter

あなたがポジティブに生きているなら、ネガティブな存在など怖がる必要はないのです。ポジティブな生き方は光であり、ネガティブな存在は闇です。光の中で闇は生きられないのです。

大村 亜希子さんがリツイート | 22 RT


2月23日(土)のつぶやき

2013-02-24 01:12:42 | twitter

@snowizola ほんと、愛用とはいかないね~(^◇^;) でもご褒美として食べたいっ!


先日、あるイベントのリハーサルで数人で岩になりきってみたが、これが私のやってたダンスだ~と思った。火とか、鳥とか、水とか、いろいろやったなぁ。^ ^


五島に行ったら魚!と、思うけど、肉もうまかっさね。こどもの頃はあまり野菜を食べずに育ってしもたww


おおっ!食べたとですね!ちゃんとよか店ば選んだとですなぁ。^ ^ “@utaco: @omura9 ええ!肉おいしくて感動したよー!あーん、また行きたいよー。”


ちょいちょい壊れる原子力発電所も、さっさとリコール出したらえぇねん。

大村 亜希子さんがリツイート | 2 RT

これの存在を知らなかった。ウイルスから自分や家族を守るために情報を得て購入したものだったのだろうなぁ…。 fb.me/2v7i4feVf



2月22日(金)のつぶやき

2013-02-23 01:13:25 | twitter

イラストの木にいろんな色の花を咲かせる。それは大好きな人達の手で。寄せ書きみたいな。こんなプレゼント、嬉しいだろうなぁ。 fb.me/ZUFPQivn

1 件 リツイートされました

@omura9 寄書きよりも簡単に だけどずっと飾っておいていつでも眺められる永久保存アイテムです。我が家はこんなにたくさんの人とつながりがっているのか とパッと見て分かるのも良いところです。

大村 亜希子さんがリツイート | 1 RT

これから放課後遊び。元気な上の子だけ参加。だだっ広い所でみんなで暴れておいで~!


食材を手に取るとき、これからどんな料理にしようかって考えるのはもちろん楽しいけれど、この食材がどんな風に作られたか、どんな風にここにやってきたか、これを食べたらどんな風になるのか、って考えずにいられない。

大村 亜希子さんがリツイート | 4 RT


2月21日(木)のつぶやき

2013-02-22 01:12:37 | twitter

味噌汁を3日サボったらこどもが風邪ひいた。


ポランの広場で買ったキャベツがうますぎて涙が出そうになった。生き物を食べているって感じ。噛んだ後に甘味が口の中に広がる。命を戴くってこういうことか。作ってくれた方、ありがとうございます。


洗脳ニュース!なんでも中国のせい!にしたい

大村 亜希子さんがリツイート | 1 RT

@wild_otome わあお!おめでとうございます!若いなぁ!



2月20日(水)のつぶやき

2013-02-21 01:12:37 | twitter

岸博幸さん「中国からのPM2.5の問題。最近、急にがーと報道されているが90年代からある。なぜ今までそんな問題にならなかったか。公共工事の金ばっかで国民の健康はどうなんだ。放射能の方が大変」照美さん「うちの庭のレモンが5~30ベクレル」 #sokotoko @tim1134

大村 亜希子さんがリツイート | 35 RT

幼児はでこぼこしてる所にいれば勝手に走るんだな。



2月19日(火)のつぶやき

2013-02-20 01:12:29 | twitter

うちの娘が「ぎゃあああああー!」っと泣いていたら、母友達が、「思いっきり泣いて、気持ちいいね~。」と、言った。なんか、デカイ人だなぁ~と思った。


食べに行ってみたい♪ 【諏訪都リポート】ベクレルフリーのレストラン 「お客さんを放射能から守りたい」 tanakaryusaku.jp/2013/02/0006683 @tanakaryusakuさんから

1 件 リツイートされました

札幌市と越谷市の学校給食対策いいな~とメールを市にメールしてみた。

2 件 リツイートされました

@isolde_912 ありがとさんです。ちょっと自然派ママ気分になろうと、購入してみた(笑)やっぱり、筋肉痛になりましたわ。。。


@yasway5 …>_<… うにゃー!酔ってぐがーっと寝てまた起き上がりませう!



2月18日(月)のつぶやき

2013-02-19 01:13:06 | twitter

@isolde_912 頑張りました^_^ 麹と味噌と種汁混ぜて休憩してます。続きは明日にしようかな(^◇^;)


原発事故後、福島→埼玉に避難している、ママ達の茶話会に参加しませんか?「つながろう!放射能から避難したママネット@埼玉」2/23(土)13:00~コーププラザ浦和(南浦和駅徒歩5分)保育有り♪ママだけでなくパパもぜひ!みんなで情報交換しましょう♪

大村 亜希子さんがリツイート | 8 RT

雪の影響もあるので何とも言えないが、米沢の線量はかなり低い 福島からの距離を考えると避難先としてもっと活用されるべき西日本に避難するより色々な意味でメリットは大きいと思う

大村 亜希子さんがリツイート | 27 RT