アーサー・ビナードさん「マスコミも政治も動かす一部の人が格差が好き。格差の犠牲になる人はネットワークを持たない。格差っていうか、僕らは奴隷だよ」 #sokotoko @tim1134
アーサー・ビナードさん「一票の格差の問題。米もそうだけど格差が好きだね。自分の一票が0.4票でも誰も怒らない。憲法とずれてる。僕らが記憶しなきゃいけないのは、自然になったのではなくわざわざ小選挙区制を作ったから。元に戻せばいい」 #sokotoko @tim1134
冷凍みかんについて。市は先ほどの測定とは別の業者の物が市の事前測定では不検出だった。市のHPにはそれだけが載っている。しかし、実際ウチの学校で出される物の測定結果を見せてくれと要望して見せられたのが先ほどの結果。高い数値と知っていながら公表はせず給食に使用するのが相模原市。
原発から30キロのドイツの田舎町に白血病の子供が急増。公にされなかった放射能漏れ事故があったのではないかと…その調査に12年もかかるとは。原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)1/3: youtu.be/K3VFzSLFpwg @youtubeさんから
原発事故後緊急時だからという理由で放射能管理基準が緩和されました。結果、原発構内より一般環境は汚染されても良いというおかしな基準がまかり通っています。昨日も記者団からの質問に、「基準を緩和する必要はなく、健康と安全を守っていくべき」と指摘しましたが報道されません。不可解です。
昔の男って、女の子が生まれると無駄飯なんて言ったりした。失礼な。こういう男が年取り妻に先立たれ娘が世話してくれると、娘がいて助かるなんてことを平気で言うもののようですね。むかしなんていったかおぼえてる? といいたくなりますよね。どうせ全然覚えてなんかいやしない。
以前は2人の子供連れて新幹線、飛行機、船の移動、けっこう平気だったけど、最近、きついと感じる。~_~; やっぱ、トシだなぁ。今度は新感線、自由席で岡山の友達のとこ。
(´-`).。oO(できれば友達のとこ行ったらもうそのままずっととどまりたい。)
社協の助成金の申請が昨日までだった。まぁ、いっか。
mixiやfacebookよりも、やっぱ、Twitter、ブログの方が気楽な感じがするなぁ。