ぷにこの日記

日々の楽しかったこと、今興味のある物、出かけた場所、感動したことなどを紹介しま~す。

浅草 東京スカイツリー

2010-01-16 22:52:36 | Weblog
雷門をちらりとみてから、先に吾妻橋を渡ったところにあるアサヒビールのビルを見ることになりました。浅草門側に出てくると、以前旅行で見たことのある風景が広がっていました。

昔っからあるビルなんですが・・・。

↑ご存知の方も多いと思います。一番右にある、ビルの上に金色の雲があるのが、朝日ビールのビル。
ビルとビルの間に見える建築中のビルが、東京スカイツリー。
東京タワーの代わりになると言われていて、ただいま建設中なのです。

東京スカイツリー。
徐々に建設中です。



隅田川。
ここから、遊覧船が出てます。
高校の時の卒業旅行で、ここから遊覧船に乗ったと思う。
今はすごい近代的な遊覧船があるんですね。



ここからまた浅草の雷門まで帰ります。っても、すぐ近くなんですけど。
ちなみに、「神谷バー」浅草一丁目一番一号にありますが、「電気ブラン」を販売しています。明治創業みたいです。


私は電気ブランって何だか分からなかったのだけれど、ここのお店の前を通る人が口々に「電気ブランのめるんやって」って言ってる所からかなり有名みたい。
神谷バーのホームページはこちら→http://www.kamiya-bar.com/index2.html

周りには人力車があったり、浅草門側は、まるで明治のような・・・さてさて、もう一度雷門前まで戻ります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。