ぷにこの日記

日々の楽しかったこと、今興味のある物、出かけた場所、感動したことなどを紹介しま~す。

台風

2019-09-09 20:26:27 | Weblog

いつもの台風みたいな感覚だったんだけれど、

夜中に風の音で起きた後、全然寝れなくて

ベランダのドアもがたがたいうし、今までで一番、台風の威力を感じたというか。

ドアが飛んでいきそうだったので、夜中に内側からガムテープで補強しました

昔、台風で、網戸が外れて飛んでいきそうになったことがあるので、外側の網戸はがっちりガムテープで固定して置いたので正解だった。

それにしても、風の音で全く寝れん~

とツイッターに呟いたら、お友達もみんな寝れなくて呟いてて(笑)

夜中にトークが始まりました。

 

途中でぴたっと風が止まったので、その間に眠れたわけですが、

次の日の朝、すべての交通機関がストップ

震災以来じゃないかなあ。

たけちゃんを会社まで車で送ろうと、家の外へ出ると、葉っぱだらけの景色。

穏やかに晴れているのが不思議で。

送った後に通った道では、大きな木が国道に倒れていたりした。

 

ベランダのエアコンのドレーンは外れちゃってるし、ベランダも葉っぱだらけ。壁はドロドロ。

天気が良いので、養生してあったガムテープがすでに日光に当たって溶け出していて

一通り掃除はしたものの、家のテレビはアンテナが壊れたようでつかないし、

周りがどうなったかも状況が全くわからないので、

ネットを見て調べたりしていたんだけれど、電車とかの情報はアクセスが集中しすぎてつながらないし、

こういう時はツイッターで調べるしかないね

 

たまたま仕事が休みの日だったので、少し安心。

・・・とかいいつつも、歩いて職場へ行ける距離ではあるんですが。(しかも一番メンバーの中で家が近かったりする)

それはさておき。夕方にはやっとこさテレビが繋がりました

 

TWITTERを見ていたら、前住んでいた房総の地域が大変なことになっているということ

電柱も倒れて、停電+断水。携帯もつながらないので、自分たちの状況を外に発信できない様子。

皆と同じくTWITTERでリツイートしたけれど、ニュースでも一切取り上げられていなくてびっくりした。

 

外を歩いていると、

公園の大木は倒れ。

木の枝はそこら中に飛んでいて。道路標識も根元から折れていた。

 

足元に松の木の葉と、銀杏

あんなにすごかったのに、蝉が鳴いているから不思議だね。

鳥もいつもの数までとは言わないけれど鳴いていた。

 

テレビで報道されていたのを見ると、隣町では駅に長蛇の列が何キロも出来ているらしい。

電車が動かなくても会社が起動していれば、行かないわけにもいかないもんね

複雑

 

明日はどれぐらい復興するだろう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。