ぷにこの日記

日々の楽しかったこと、今興味のある物、出かけた場所、感動したことなどを紹介しま~す。

大山千枚田

2017-11-17 21:21:31 | kamogawa

大多喜から家を通り越して、大山千枚田へ

 

現在、千枚田(棚田)がライトアップ中なのです

オープニングセレモニーに行ってみようとチケットを購入していたのですが、今年は台風予報により中止になってしまいました

払い戻しに行った際に、棚田のライトアップはしてるから1月頭までは見れるよ~とのこと。

ライトがソーラーライトなので、天気の良い日で大体の点灯時間が17時から20時ごろまでらしい。

今日はお天気も良しということで、大多喜の帰り道に行ってみることになりました

 

どの辺りだろう~と思いながら行ったんですが、結構山奥。

ホントにつくかいな~と思った瞬間ぼわわわ~と光が点々と足元に見えて場所を確認

駐車場があったので、停めて歩くことにしました。

平日もあってか、車もぷにこたちの前にご家族連れが1台のみ。

その方たちもぷにこたちと入れ違いで、出てしまったのでぷにこたちだけ。

 

車は結構通りすぎるのですが、通り過ぎた後はし~ん・・・。

まったく音のしない場所。

そして、めちゃめちゃ寒い

秋の格好で7度は寒いです。

 

 

 

 

同じような画像ばかりですが・・・。どれがどれだかわからなくなってしまったので、全部掲載。

 

宇宙の星を見下ろしているような。

飛行機で夜に空から降りてくるとき点々点と明かりが見えだすような(←数十年前の記憶)そんな感じ。

幻想的な世界。

理想的と言えば、星が出ていると、もっとすごかったかな

この日はほとんど見えなかったんだけど、見えるときは結構な数の星が星座盤のとおり見えるのです。

(星座盤やっぱり買っといてよかった~。)←数年前。

 

ちなみに後から聞いた話だと、昔はろうそくを灯していたそう

取りあえず寒いので今度こそ帰りましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。