11月末、楽しみにしていた鎌倉散策に行ってきました。
散策がメインの目的ではなく、ランチで予約した「鎌倉 丸山亭」
での食事が楽しみな散策でしたが・・。
当日北鎌倉駅へ10時集合で出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小さな駅なのに乗り降りする人の数はものすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
レトロな改札に皆で大笑いしながら、今回のメンバーが集まるのを
待ちました。
そしてすぐそばの円覚寺からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/003d64754f5a3d9888336b346aeaae20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/3817dbc24a71ea0059e63dd5c7742f44.jpg)
とても大きなお寺です。
円覚寺の中に「国宝の甘酒」があるというので、階段を必死で
登り
たどり着くといい眺め~
の中、ありがたい甘酒をのんで休憩。
さらりとした甘酒で摩り下ろした生姜が添えられてとっても美味しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、建長寺へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/6b8949a92ec92cdd5f23c742074f210b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/bd1e2ce808e8539ec4d150804284de1d.jpg)
法堂の中には特別公開中のペルシャからの仏像が公開されていました。
修行を積んだ僧の仏像ですが、ミイラのうようでした。
食べ物も一切とらず、大変な修行なんでしょうね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/6345a64e9daf2058615222c4b9b73e3d.jpg)
そしてお寺をゆっくりと眺める時間を惜しんで、予約したレストランへ
直行の為、ひたすら鎌倉駅方面へ歩く、歩く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
鶴岡八幡宮を通り抜け・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/8be5fcb3b0a79107759e25c27f6442d5.jpg)
さすがに平日とはいえ、秋の鎌倉、大混雑です。
なかなか予約が取れないレストランだそうで、そんなこととは知らず、
美味しくて、楽しいランチを堪能しました。
ここでご主人オリジナルのグレープフルーツジュースを飲んだけど、
とびっきり美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
お仲間がいろいろとメニューを考えて予約してくれてあったので、
久しぶりにリッチなフレンチのランチを食べたって感じで大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お腹もいっぱいになったところで、江ノ電に乗りたい
という
希望の人がいて、皆で賛成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
江ノ島へ向かうことになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
そして、着いた頃には綺麗な夕日が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/60fbc4a3369a2e9d1707b42ef388b97f.jpg)
日頃の仕事でのストレスも一気に解消。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
心が洗われるようでした。
そして、もう日も暮れようとしてましたが、西鎌倉に美味しい
プリン屋さんがある!というお仲間の情報から、またまた
湘南モノレールに乗って、西鎌倉へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
駅から探し歩いてようやく「レシュー」というお店に到着。
お目当ての鎌倉とろとろぷりんを買って帰りました。
横浜在住35年の方も初めて江ノ電に乗った、と感動していました。
地元だからこそ、余計に地元を観光するって機会がないんですよね、きっと・・・。
とにかく数人の仲間達とこうして散策することが最近楽しくて、楽しくて。
彼と
行くのもいいけれど、女性だけで気兼ねなく、
喋りたいことを喋って、笑って、楽しい1日でした。
次は日光ですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
計画の早いお仲間に、感謝、感謝です。
散策がメインの目的ではなく、ランチで予約した「鎌倉 丸山亭」
での食事が楽しみな散策でしたが・・。
当日北鎌倉駅へ10時集合で出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
小さな駅なのに乗り降りする人の数はものすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
レトロな改札に皆で大笑いしながら、今回のメンバーが集まるのを
待ちました。
そしてすぐそばの円覚寺からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/003d64754f5a3d9888336b346aeaae20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/3817dbc24a71ea0059e63dd5c7742f44.jpg)
とても大きなお寺です。
円覚寺の中に「国宝の甘酒」があるというので、階段を必死で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たどり着くといい眺め~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
さらりとした甘酒で摩り下ろした生姜が添えられてとっても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、建長寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/6b8949a92ec92cdd5f23c742074f210b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/bd1e2ce808e8539ec4d150804284de1d.jpg)
法堂の中には特別公開中のペルシャからの仏像が公開されていました。
修行を積んだ僧の仏像ですが、ミイラのうようでした。
食べ物も一切とらず、大変な修行なんでしょうね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/6345a64e9daf2058615222c4b9b73e3d.jpg)
そしてお寺をゆっくりと眺める時間を惜しんで、予約したレストランへ
直行の為、ひたすら鎌倉駅方面へ歩く、歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
鶴岡八幡宮を通り抜け・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/8be5fcb3b0a79107759e25c27f6442d5.jpg)
さすがに平日とはいえ、秋の鎌倉、大混雑です。
なかなか予約が取れないレストランだそうで、そんなこととは知らず、
美味しくて、楽しいランチを堪能しました。
ここでご主人オリジナルのグレープフルーツジュースを飲んだけど、
とびっきり美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
お仲間がいろいろとメニューを考えて予約してくれてあったので、
久しぶりにリッチなフレンチのランチを食べたって感じで大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お腹もいっぱいになったところで、江ノ電に乗りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
希望の人がいて、皆で賛成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
江ノ島へ向かうことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
そして、着いた頃には綺麗な夕日が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/60fbc4a3369a2e9d1707b42ef388b97f.jpg)
日頃の仕事でのストレスも一気に解消。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
心が洗われるようでした。
そして、もう日も暮れようとしてましたが、西鎌倉に美味しい
プリン屋さんがある!というお仲間の情報から、またまた
湘南モノレールに乗って、西鎌倉へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
駅から探し歩いてようやく「レシュー」というお店に到着。
お目当ての鎌倉とろとろぷりんを買って帰りました。
横浜在住35年の方も初めて江ノ電に乗った、と感動していました。
地元だからこそ、余計に地元を観光するって機会がないんですよね、きっと・・・。
とにかく数人の仲間達とこうして散策することが最近楽しくて、楽しくて。
彼と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
喋りたいことを喋って、笑って、楽しい1日でした。
次は日光ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
計画の早いお仲間に、感謝、感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます