クリスマス前倒しでお食事会に行ってきました~
◆シェフのおまかせコース
こちらのコースにして大正解!でした。
前菜も種類が多く、1品1品がとても美味しかった。
魚料理の3種類のソースが気に入ってしまいました。
料理の全てがシンプルな味付けで、素材の旨みがよく分かります。
こういうイタリアンって大好き
*テーブルセッティング
*パルメザンチーズの薄焼き
*前菜盛り合わせ
*国産 . . . 本文を読む
12月、2つ目の忘年会に行ってきました。
こちらのお店はH上司の知り合いのお店だということで、
連れて行ってもらいました~
◆和茶房 亀田
とにかく、魚料理も天麩羅もお豆腐料理も全てが美味しかった。
世の中の男性達は、こんな美味しいお店で飲み歩いているんだなぁ~。
羨ましい限りです・・・。
熟女に囲まれて、H上司はお酒の進み具合も早く、
美味しいお料理にも箸が進み、上機嫌でした . . . 本文を読む
12月に入り、忘年会シーズンに突入
忙しい月となりそうな・・・。
早速、職場の女子会へ
日本大通り オーガニックレストラン「草木土(そうもくど)」
◆ラタトゥイユ
◆里芋のコロッケ
◆かぶとエンドウのパスタ
◆サラダ
◆ハーブ鶏のグリルとフライポテト 写真撮り忘れ
◆紫蘇のシャーベット これとっても美味しかった。
三浦半島の契約農家の野菜とあって、さすがに野 . . . 本文を読む
エリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッド公演
に行ってきました。
渋い、渋すぎる・・・。
すっかり白髪頭の60歳を過ぎたおやじ達がカッコよすぎた・・・。
派手な衣装など無い。
舞台もほどほどな照明以外は、何も無い。
何故か、舞台中央の2人の立ち位置に、ペルシャ絨毯の
ような正方形のマットが敷いてあるのが気になった。(^^ゞ
座席がちょうど舞台と平行に左斜め上から見下ろす位置だっ
たの . . . 本文を読む
先週末、あの雨降る朝出かけました。
朝は雨が降っていたものの、ランチを食べて、いちょう並木を
散策する頃には雨も上がり、良かったです。
◆神宮外苑いちょう並木
◆表参道ヒルズ クリスマスイルミネーション
◆偶然出会った 「磁器レースドール展」
どれもとても素敵でした~
この後、浮世絵専門美術館「太田記念美術館」へ
たくさんの浮世絵の数々に、時間の経つのも忘れて魅入ってしま . . . 本文を読む
先日は焼き物鑑賞会に行ってきました。
食器は以前から和食器が好きでしたが、焼き物の知識は全く
無く、ただ、漠然と焼き物の暖かみがいいなぁ~なんて思っ
ていました。
今日の会は管理人さんのご配慮で、ミニ解説付き!
やっぱりこういった鑑賞は解説があるととても興味深く、
知らないことばかりだったのでとても面白かったです。
今日は、つくづく参加してよかったなぁ~って思いました。
終わった後は、皆さんと一緒に「なだ萬茶寮」でランチ♪
磁器を見た後だったので、運ばれてくるお料理よりも器の
方が気になってしまいました。
皆さん知識人で、そのほかにも染付けの柄に名前がそれぞ
れあることなどを知り、とても勉強になりました。
. . . 本文を読む