今月のランチ会は北鎌倉へ行ってきました。
ようやく寒くなり、2月らしい気温になってきました。
どんなお料理が出てくるのか、ワクワクしながら出かけました。
駅からも近く、店内は鎌倉らしいモダン和装で素敵でした。
こちらのお店でも「ロイヤルブルーティー」など、こだわりのドリンクを
提供していて、興味津々・・・。
近年、緑茶を飲む人が減って生産者は苦難に喘いでいますが、
こうして新たな商品を開発している中小企業の努力はすごいなと感じます。
■Chez Kentaro シェ・ケンタロウ ※一休.comサイトより
街の喧騒を忘れさせる気品溢れる空間で、上質なフレンチが味わえる当店。
地元食材をメインに、全国各地の厳選素材を目にも愉しい華やかな一皿にて
ご提供いたします。
■テーブルセッティング
■食事の前にひと息・・・。 ハーブ茶とあんずゼリー
■クランベリージュース(別料金)
■アミューズ 海老&うど&パスタ さっぱりとした一品
■タスマニアサーモンの燻製 チーズとオリーブオイルのソースで
サーモンの厚みがあって、とても美味しかった。
■新玉ねぎのポタージュ とても美味しくて、パンがすすみます。
■真鯛のポワレ&あさりと菜の花のリゾット
魚の皮はパリッと、身はふわふわでとても美味しかった。
リゾットと合わせていただくとさらに美味♪
■和牛ほほ肉の赤ワイン煮
肉はナイフが必要ないほど柔らかく、とても美味しかったです。
付け合わせのそら豆やエンドウもシャキッとして美味♪
■洋ナシのタルト&アイスクリーム 甘さ控えめで美味しいです。
■抹茶&チョコレート3種
■店前のチョコレート店の品で、羊羹ショコラが気に入りました。
■シェフ自ら抹茶をたててくれました。
チョコレートにほろ苦いお抹茶がよく合います。
今回も、美味しいランチでした。
前回の、「鎌倉古今 cocon」も良かったし、鎌倉にお気に入り店が
どんどん増えていきます。
家族を連れて行きたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます