2021年 3日 明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いします
近所にある吉志部神社に元旦は混むので3日にお参りに行きました。今年は丑年私の年です
今年こそいい年になってほしいという願いを込めて参拝し熊手も買っちゃいました。
我が家の玄関の寄せ植えです お正月の生け花 安かったので蘭も買いました
ベランダのシャコバサボテンは今年で3年目です スイスで買った牛の置物です
いつもの年ならなら2日に全員集まるのですが、息子一家からは今年はやめておくとの事、娘は行かない代わりに
来て!とのこと 今年も色々ありそうな予感まあ頼られているうちが花かな
コロナ禍で自粛、自粛、沢山の花たちが慰めてくれます。今年後半には何とかなっていてほしいです
オリンピックどうなるのでしょうね
6日三浦春馬最後の主演映画、天外者の映画を見てきました。
最後の感動の場面に吉村知事と松井市長が映っていたので笑ってしまいました
映画館はソーシャルディスタンスはバッチリなので安心です。 (20人くらいでした)
今年も宜しく~ね。
毎年、生け花と玄関の寄せ植え素敵ですね。
流石はなちゃんです。お花を絶やさない🏠で
大勢が集まるのも難しくなりましたが、優しい息子娘さんが居てて、心強いですね。
映画は、ソーシャルディスタンスで人数制限されてましたか?行けれて良かったですね。感染者が増えてお出掛けが怖くなりました。
はなちゃんのお宅は花で華やかにお正月
を迎えて素晴らしい見てるだけで心
和みます。
映画鑑賞(天外者)是非行きたいと思います
が 大阪もこんなに感染者が増えると・・・
今までの新年と違い何処まで自粛を
戸惑っています
早く終息して📷を持って撮りに行きましょう
吉志部神社 近くて良いですね。
ここは 毎日のウォーキングコースでした?
でも 初詣⛩となると 緊張しませんでしたか?
私は 初詣 去年も 今年も 行っていませんが〜
花好きな 花ちゃん 流石〜玄関からお花一杯ですね!
とっても綺麗❣️
スイス旅行の 思い出の牛の置物も 丁度良いですね。
今年は 活躍して貰いましょう✌️
映画 私も 行きたいわ!
様子を見て 大丈夫そうだったら 行ってみますね🙏
今年も宜しく御願い致します🙇♀️💕
花いっぱい、元気いっぱいのはなちゃんのブログ、良いですね
私も、3日の日に同じ岸部神社に初詣に行きました
空いていたので、破魔矢も御神籤も買えました
今日(9日)もメジロに会いに行ってるというはなちゃん、今年も応援しています
お正月用の生け花は一年に一度のけじめとして
生けています。寄せ植えはクリスマスバージョンと
お正月バージョンに分けて2回植えます
自粛、自粛の毎日でお花くらいパーッと派手に
しないとね。息子、娘達はそれぞれの生活がある
のでお親は何も言えませんよ。
映画は20人くらいしか入っていないのでソーシャルディスタンスばっちりです。
主演の三浦春馬がカッコ良かったですよ❣
もういないと思うと残念で仕方ないです
お二人のツーショット初めてでしたがマスクで
ご主人の顔が全然わかりませんでした残念!
花はこの寒さなので花芽のあるのは全部家の中に
入れて管理しています。映画は万博シネマなので
人が少なくて良かったですよ。
久しぶりに映画を見て感動しました
花を育てるのが私の趣味の一つです。
今は寒いので家の中で花を管理しています。
映画は三浦春馬の最後の作品なのでぜひ見てください
感動しますよ!
今年は去年いけなかった梅や桜の日帰りツアーにも
行きたいけどどうなるのやら
また近くで花の写真撮りに行こうね
初もうでとはいえ全然緊張はありませんよ
コロナ禍にある今は花くらいなければ寂しいですよ
花を見ていると癒されます。
今年は丑年何かいいことがあればいいですね
映画は見る価値ありですよ
カランコエは2年前に買いましたがもうすぐ花が咲きます花が咲くのを見るのが今は楽しみの一つす
岸部神社の方にウォーキングに行くついでにいつもの木にミカンをつけてやります。メジロが来て蜜を吸っている可愛い姿を見るのが楽しみです。
小さな小さな楽しみです。コロナ禍何か楽しみを
見つけて頑張りましょう