11月25日 秋晴れのいいお天気で秋も後半に入っているのに暑いくらいです。
私の大好きな京都府立植物園に久しぶりにやってきました。
この植物園は比叡山を借景にして作られています
さすが植物園まだコスモスもまだまだきれいに咲いています
バラ園ではバラの花もしっかりと咲いています。秋というのに気温が高いせいでしょうか?
この植物園で有名な銀杏の木は上のほうが黄色くなっただけで全然葉っぱも散らずに堂々としています。
以前ならこの時期には黄色い葉っぱが散ってしまっているのに異常気象かな?
隣のどうだんツツジは赤黒い色をしていてきれいではありません
やっと池の近くできれいに紅葉しているモミジの木を見つけました。キレイキレイ
水の映る紅葉がまた美しいですね ここだけは感動ものでした
どちらも背の高さが3mくらいあり黄色い花が皇帝ひまわり(ニトベギク)といいます。
ピンク色が皇帝ダリア(木立ダリア)といいます。 上の高い所で花が咲いています。
4月に痛めた膝は完治していませんがだましだまし少しずつ動くようにしています
ウォーキングポールを持ちながら歩き今日の歩数は約9000歩くらいでした
ちょっと頑張りすぎたかな?反省です
今年はあったかい日が長く続いて
紅葉狩り🍁いつ行くの?
って感じでしたがこのブログで楽しめました。
京都府立植物園、穴場てすねぇ。キレイわぁ❗池の周りや、水に映っている紅葉が素晴らしいね。
構図もとっても上手です。 ありがとー😉👍🎶
良かったですね 今年は紅葉狩りも例年に比べて
もう一つ でも花ちゃんの写真を見て綺麗に撮れて
る コスモスまだ咲いてるビックリ!だね
植物園は広いのでかなりの運動量では⁇綺麗な花や
風景を見てる花ちゃんの笑顔が目に浮かびます
頑張り屋さんのはなちゃんだから大丈夫~大丈夫
またblog楽しみにしています。
近くの紅葉しか見ていないので、花ちゃんのブログで楽しませてもらえました
綺麗ですね
一番きれいなところのベストショットを。こうやって見せてもらえて、嬉しいです
比叡山を借景のしているのね
ですが、何とかいい所を探して写真が撮れので
よかったです。
コスモスやバラが咲いているのにもびっくりです。
有名なお寺なら人がいっぱいいるのですが、
植物園は広いし紅葉も花も楽しめるので大好きです。
思い切ってでも杖を突きながら出かけましたよ❣
やっぱり植物園や万博公園は広くて人が込まないので
いいですね。モミジも紅葉していたのでいい写真が撮れました
やっぱり出かけると疲れるけど楽しいです。リハビリ頑張ります
まだ半分くらいしか紅葉していません
本当に今年は暖冬ですね。なかなか真っ赤な綺麗な
色にはなりませんね
やっぱり京都のほうは紅葉がきれいです。
この日はいいお天気で暑いくらいでした。
青空に紅葉がとてもきれいだったので写真がきれいに撮れましたうれしいです
ひざを痛めて歩き辛いのですが
ヤッパリ出かけると楽しいですね
コスモスが綺麗に咲いて、いい時期だったんですね。
天気が良くて空の青との赤い紅葉・・・綺麗に撮れましたね。
9000歩歩いて大丈夫でした?
無理のないように、お出掛けして楽しんで下さい
秋とはいえ まだまだ暑かったみたいですね💦
モミジが綺麗に紅葉してホントに美しい!!
写真上手に撮れてますね〜
どの花も綺麗です
9000歩はビックリです
頑張って歩いたんですね
無理しないようにして下さいね😊
素敵な写真見せて頂けて良かったです
ありがとうございました😊
いつもの年なら紅葉も盛りなんですが、紅葉して
いない木がたくさんありました。
歩き回ってやっと綺麗に紅葉している木をみつけて
写真を撮ることができました。
空の青と池に移る紅葉の写真は私のお気に入りです。
植物園は広いのでウォーキングポールでゆっくり
歩いたので膝はまあまあセーフ
でした。
痛めると出かけるのもおっくうになります。
でも家にばかりこもるのもと思って出かけました。
外のいい空気を吸ってきれいなの景色を見ると元気が出てきます。
やっぱ植物園は花や木がたくさんあり自然がいっぱいなので膝の痛いのも忘れてたくさん歩きました。
お気に入りの写真が撮れてよかったです。