5月30日
ガーデニングが大好きで一度は行って見たいと思っていたイギリス湖水地方とコッツウォルズ
やっと夢がかないました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/8270034ac720e809a96d981aca439dac.jpg)
(1日目) まずは関空23時40分の飛行機に乗り出発です! 何故か不安と緊張で胸がいっぱいになります。
関空~ドバイ(10時間半) ドバイ~マンチェスター(7時間半)気が遠くなるような
です。
湖水地方からチェスターヘ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/870241224815b47d508fdbe62b00db58.jpg)
(2日目)
ここが三姉妹が住んでいたお屋敷 上の銅像が三姉妹の銅像です
マンチェスター到着後バスに乗りハワース観光です。あまり聞いた事のないところなんですが、
ここはシャーロット・エミリー・アンのブロンテ三姉妹が住んでいた館のあるところで現在ではミュージアムに
なっています(ジェーンエア)の作者シャーロット・ブロンテ(嵐が丘)の作者であるエミリーブロンテの博物館が
あるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/295378cd8d78d07dcce22322954eeacf.jpg)
ハワース観光のあと湖水地方にあるホテルにて2連泊です。
高台にあるホテルなので湖もよく見えます。 アーやっとゆっくり眠れるわ嬉しいなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/d05f2741e8f0d27c4623181da7a52ee2.jpg)
(3日目)
蒸気機関車(機関車トーマス)にのりハーバーウエイト駅からレークサイド(クルーズ船の乗り場)
まで約20分位の 乗車です。 そこから船で約1時間楽しみにしていたクルーズが始まります。
こんなに気持ちのいいクルーズなら 1時間と言わずもっと乗っていたい感じです。 対岸の大きな別荘も
見えます凄い建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/2848cfc943fd326d2af329896ea2f48c.jpg)
クルーズの後ピーターラビットのキャラクターたちに会えるビアトリクス・ポターの展示館に行きました。
私はミス・ポターという映画を見た時美しい湖水地方に憧れ絶対に行こうと心に決めていました。
ピーターやアヒルの人形本当にそれぞれがとても可愛いです顔を見ているだけで癒されますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/766fb72295323eff8b1ce70144708dc5.jpg)
その後は片道約30分かけて山を登るオレストヘッドウォーキングです。 ツアーなのでとてもハードです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
丘に登るとウィンダミア湖が一望ですお天気がいいので360度の絶景が見渡せました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
なんて素晴らしい最高の景色です!3日目の観光も無事終了又同じホテルに帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/5e9dd3de3395e6ed57880cb5d78f0010.jpg)
4日目
ホテルから約3時間バスに乗りチェスターに着きました。 街の象徴であるチェスター大聖堂です。
今日はエリザベス女王即位60周年記念のお祭りです。エリザベス女王の大きな着ぐるみが街を練り歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/9501945a49f906ab6926bcbc2a499333.jpg)
チェスター大聖堂見学の後はウェールズ屈指の庭園です 楽しみにしていたボドナントガーデンの見学です。
本当に素晴らしい庭園です こんなの日本にはないでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a6/e9d59596ae1688965dd8709dada9fd36.jpg)
キングサリ(黄金藤)のアーチが入り口にと言いたいのですが今年はやはり寒さの為3分くらいの状態ですで
やっぱり綺麗! つつじ、石楠花、白藤、ライラックとお花がみんな大きく育っています手入れがいいのでしょうね。
満開だったらこの様になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/502585592e5bcedc96443d77a3fd5a02.jpg)
ちょっと休憩!長いブログになりました
ここからはコッツウォルズとロンドンになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7b/6042dc7f71908e012f4afc0ed82dd9d1.jpg)
(5日目)
ホテルを出発4時間半バスに乗りやっとコッツウォルズ地方に着きました。
お昼はマナーハウスでのアフターヌーンティランチです
行く前から楽しみにしていたのですがサンドイッチ
スコーン、ケーキだけさすが!アフタヌーンティの本場スコーンは美味しかったけどケーキはとても甘いです
太りそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/91346cc681876a8280df286fdf308f68.jpg)
ランチの後はヒドコートマナーガーデンの見学です2つ目のお庭です。色調を統一したボーダーガーデンや壁の這わせた
ウォールガーデンなど様々なテーマのある小庭園です。藤の花や色々なハーブも咲き誇っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/14/3d8e297a5997903b59a735a8357ebc4b.jpg)
そのあと コッツウォルズの村めぐりです。
リトルベニスと呼ばれるバートン・オンザ・ウォーターに行きました時間がゆっくり流れる感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/cf42ef261f74df2d2b4d412f631b58d7.jpg)
そのあと イギリスで最も美しい村バイブリーを訪ねました。 綺麗な川の流れ素朴で優しい村バイブリーBSテレビの
世界水紀行という番組で見たあの景色が目の前にもう感動の一言につきますでも住むにはちょっと不便そうです。
コッツウオルズをあとに今度はロンドンに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/72059b3c3bae4e24690cb684031a9721.jpg)
( 6日目
又もや晴れ最後の観光です。ロンドンにあるクィーンメアリーローズガーデン3つ目のお庭です。
本場のバラを見るはずがなんとまだ殆んどつぼみ状態ですこれだけしか咲いていませんショック!
中之島・万博公園の方が綺麗かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7d/bce6d3ff763a7f150f9f519e2ea4dc29.jpg)
今日はエリザベス女王の即位記念のパレードです。 バッキンガム宮殿までパレードが続きます。
すごい!こんなパレードに偶然でくわすなんてラッキーの一言です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/411448e8ee48237a47e1f4bd95de43cd.jpg)
お昼からはオプションのウィンザー城見学です。週に一度はエリザベス女王も泊まりに来られるそうです。
さすがに大阪城とちょっと違いますね風格と貴賓とにかく広いお城の中には素晴らしい陶器の数々圧倒されました。
長い長いブログになりましたがこれからイギリスに行こうと思われる方の参考なればと思い書きました。
長いハードな旅でしたが途中でお友達も出来、本当に楽しい旅になりました。