四季の花ちゃん

いつも元気でスマイル・スマイル!
 人生辛い時も季節の花を求めて元気に行きましょう

蓼科高原バラクライングリッシュガーデンとプライベートガーデン小布施

2011-07-01 23:08:58 | 日記

 

 

 プライベートガーデンの見学とイングリッシュガーデンを楽しむ今回の旅行のタイトルはなんと(華麗なる淑女の休日)ホントにオーバーな

 タイトルなんですがそのタイトルに釣られて友達3人で参加することになりました。まずバスで大阪を8時に出発し長野上高井郡小布施町に

 着いたのが14時ごろです小布施町は人口約1万人の小さな町で葛飾北斎と栗が有名です 栗のソフトクリームが美味しかった!

 

 

 この小布施町は又町興しのためプライベートガーデンを観光客に披露すると言う事もしています。今回は2件のお宅のお庭を拝見する

 ことが出来ましたそれぞれのプライベートガーデンは綺麗に手入れされていました

 

 

  その夜は斑尾高原にあるホテルタングラムというリゾートホテルに泊まりました。冬はスキー夏はゴルフが出来ます

  静かな高原のホテルです涼しいのでクーラーはありません 食事はまあまあでした安いツアーだからしょうがないね

 

バラクライングリッシュガーデンin蓼科高原.wmv

 夏の日の恋にのせて      この動画でアコーディオンを演奏しているのは国際大会でチャンピオンになった方です 

 バラクラとはバラのある暮らしを略してバラクラと言います(添乗員さんに教えてもらいました)

 オーナーは英国園芸研究家のケイ山田さんです関東や関西にもガーデニングスクールををもち指導にあたっています。

 このバラクライングリッシュガーデンは本格的な英国式庭園でバラもイギリスのオールドローズが多く珍しい花が沢山植えられていました。

 

 

 バラクラで珍しい花々を見つけたので思わずシャッターを押しました名前は調べましたが2つわかりません

 花づくしの今回の旅行まだ6月だというのに本当に暑かったですが花に癒され幸せな気分にさせて貰った旅でした 

 

                                                      


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミミ ママ)
2011-07-02 18:21:12
 はなちゃんへ

 お疲れ様でした 小布施、バラクラともに

 其々に趣向が凝らしてあり、見ごたえが有り

 遠い所まで出掛けたかいが有りました

 斑尾高原なので涼しい、イメージでしたが

 とても暑くマロン、バラ、のソフトクリーム

 が美味しかったです~~

 お花の名前も良く分かりましたね
返信する
Unknown (よーこりん)
2011-07-03 00:01:35
早いものですね 

もう2年前になりますか

動画を見ているとバラクラの広い庭を次々と思出してきます

アルバムを見ていると ブルーのベンチに座っているのが ありました 

いろんな花で楽しませてね
返信する
蓼科高原お疲れ様でした (はなちゃん)
2011-07-03 09:46:57
ミミママ様

とにかく暑かったですねでも花は元気に綺麗に

咲いていたので安心しました。バラクラでは見

たことのない花が沢山咲いていましたさすが本

格的英国式庭園ですね花の名前はガーデニング

の本やPCで調べました満足の旅でした
返信する
早いですね (はなちゃん)
2011-07-03 09:58:39
よーこりん様

同じ6月に行ったのに咲いている花が又違って

いて景色が違うのに驚きましたその年によって

変わっていくんですねだからいつ行っても感動

するんですねこれからも楽しい思い出をつくっ

ていきたいと思います又連絡しますね

返信する
今回も花一杯 (千の風)
2011-07-03 12:25:02
本当に行動的ですね。
まるで蝶々のように花を求めて各地を飛び歩き。
羨ましい人生ですね。

花の知識も相当なものですよ。
私に分かるのはバラの花ぐらい。

努力して名前を憶えたいのですが情報量が多くてお手上げです。
それでも勉強になりますね。

尚、伊吹の夜間登山、目下検討中です。
返信する
Unknown (kimiちゃん)
2011-07-03 14:44:30

 リピーターに 凄いな~!

  やはり 魅力的 爽やかな緑の高原の

   涼しげな風が ここまで伝わりますよ!

       大阪は 猛暑 ですからね!!

  贅沢 ぜいたく 幸せ しあわせ~!!
返信する
花に癒されて (はなちゃん)
2011-07-04 10:02:47
千の風様

この時期になるとうづうづしてきてあちらこち

らに行きたくなります元気なうちに行きたいと

ころへ行こうといつも思っています主人もあき

れていますが蓼科高原のバラクラいい所ですよ

呆け防止のため花の名前を覚えるようにしてい

ます伊吹山参加しましょうよ!ご来光に感動し

ますよ

返信する
お元気ですか! (はなちゃん)
2011-07-04 10:12:21
kimiちゃんへ

安いツアーなんですよ何回も行きたいので

でもこの時期高原はやっぱり涼しいです花も

大阪より遅く咲くので沢山見られます

kimiちゃんに情報です亀岡のほうにききょうの

里がオープンします身頃は7月上旬から末くらい

まで元気になられたら一度足を運んでください

またPCでお会いしましょう
返信する
蓼科高原 (ヒサッチ)
2011-07-04 18:13:56
蓼科高原には行った事がありましたがバラクラ

イングリッシュガーデンは行った事がありませ

ん素敵な所ですね特にバラのアーチ素敵です

珍しい見たことのない花もありましたいつか行

ってみたいです

返信する
Unknown (はなちゃん)
2011-07-05 11:40:10
ヒサッチ様

バラのアーチほんとに素敵でした薄いピンク色

や白のバラが満開でしたやっぱりこの時期バラ

が一番綺麗です機会があったら行ってください
返信する

コメントを投稿