2022年 元旦 早くコロナが終息しますように やっぱり元気が一番です
去年は私にとってとても辛い年でした 今年こそいい一年になりますようにお願いしました
近所の岸部神社にて
我が家のお花たちも元気に咲いています シャコバサボテンが花開きました
1月5日 メトロポリタン美術館展に行ってきました 天王寺にある(大阪市立美術館)です
ネットで1時半の予約をしましたのでスムースに入ることができました AIが説明してくれます
ちーちゃんのブログを見てから行きたいと思っていたメトロポリタン美術館展にやっと行ってきました
1月16日までです
最後は誰でも知っている有名な画家の作品ばかりです。(ルノワール、フェルメール等)
全65作品ゆっくり説明を読みながら見たので2時間かかりました。見応えがあり疲れました。
帰りはあべのハルカスと通天閣を見ながら帰りました やっぱり大阪すきゃわ
大阪府に住んで?十年まだあべのハルカスも通天閣にも行ったことがないので一度行きたいと思っています
私は片山神社に行きましたが、長蛇の列で、お参りしないで帰りました。出直ししないと・・・(笑)
メトロポリタン美術館展、私は2002年に京都美術館で見たのですが、
パンフや分厚い写真集があるのに、夫婦共、すっかり忘れてしまい・・困ったもんです。
はなちゃん🏠の🌸は素晴らしいですね。
四季折々の🌸が咲き、心が和みますね。
今年も、ブログの更新、楽しみにしてま~す
余り混んでなく すぐお詣りかできて良かったてす。
今年は良い事あるでしょうか??
メトロポリタン美術館展 良かったですね〜
素敵な作品たちを見ることが出来て、心の栄養補給が出来ましたね。☺️
シャコバサボテン見事に咲きましたね〜👏
いいですね〜花達はホントに癒やしになりますね。
私も水やり頑張ります💪
私は、 3日に伊射奈岐神社に行きましたが 人が多過ぎて お参りせず帰ってきました。
近い内に 行こうと思っています。
花ちゃん家の シャコバサボテン お花一杯つけましたね! これは 一冬前の物ですか❓
お見事ですね👏👏
メトロポリタン美術館展 ゆっくり観れて〜又 馴染みの多い作品で楽しめましたね。
今年は きっと 良い年になりますよ💓
健康で元気で あちらこちらの情報御願いします🤲
待ってま〜す😘😍🤗
シャコバサボテン、立派に咲きましたね👌😊。左側は、ゼラニュウムですね。私も、お花が好きなので、これからも楽しみにしてます。
大阪巡りの鳩バスみたいなバスに乗った時のコースにあったので、通天閣には、一度登った事があります。
私も、メトロポリタン美術館、暖かくなったら、行ってみたいと思います。
メトロポリタン美術館は、見応えありました
年の初めに、鑑賞に行くのも、素敵ですね
良い年になりますようにコロナの終息を願って、近くの吉志部神社へ私も行ってきました
今年の初詣は、あちこち混んでいて諦めて帰ってきたという人もいますよ
ちゃんと、参れて良かったです
お家のシャコバサボテン綺麗だね 見事に咲いて
流石だね
メトロポリタン美術館優雅だね、どの作品を見ても
馴染み深いから全65作品も有るのですねー
でも命の洗濯できて良かったですね
通天閣もコロナ禍前に串焼を食べに思い出しました
また行きたくなりました。
今年も宜しく
又花が咲いたらどこかへ出かけましょう
メトロポリタン美術館が今工事中という事で日本に
沢山の作品が回ってきたとのことで今回の美術展は
本当に作品の数が多くて見応えがありました。
主人も流石にいいものを見せてもらったと言って
いました。私もいい気分転換になりました。
岸部神社も3日間それなりに混んでいましたね
私は毎日歩きに行っているのでお詣りというより
遠くからそっとお願いしてきました。
本当に今年こそいい年であってほしいです
美術館に行った時は本など買いたくなるのですが
時がたてば忘れますよね
枯れていく花もありますが毎年咲いてくれる花も
あるので花を育てて花に元気をもらっています