5月22日 後 今年はパソコン同好会恒例のデジカメ講座がコロナのため中止となりましたが
でも今年のバラ園がどうしても見たくて個人的に行くことにしました。
まずバラ園にやってきました
去年からバラ園がリニューアルしてイングリッシュガーデンができました。
バラのアーチもとても綺麗ですね
白い花を中心としたイングリッシュガーデンさわやかで素敵です
花の中心に咲いているピンク色の花はジキタリスです 紫の花はサルビヤの一種です
イングリッシュローズが変化していきます。一眼レフのカメラだと花のアップが綺麗に撮れます嬉しい
ルピナスの咲いてるところへ行きましたが
写真の上の花はクリスマスローズです
ルピナスは今年は数えるほどしか咲いていませんでした。 ちょっと寂しい感じがしますね
花の丘にやってきました
花の丘のポピーももう終わりなので枯れかかっていましたが、それでも何とか綺麗に咲いているのを撮りました。
コロナで何もかも中止になり旅行にも行けませんが、それでも近くに出かけて季節に咲く花の写真だけは撮り続け
たいと思いました。
コロナ騒ぎで毎日どうされてましたか。
私は一眼レフのカメラを買ったので写真が撮りたくて
自粛しながらも万博公園に花の写真を撮りに行ってました。これがストレス解消です。今年の万博薔薇園は最高に奇麗でした
のアーチが沢山あって
見応えがありましたよ。たっぱり花は元気をくれますね
よくわかります。
万博公園のバラ園本当に素敵ですね
三年くらい前に行きましたが、こんなに奇麗なことは
ありませんでした。
ヤッパリ、バラのアーチとイングリッシュガーデン
がバラ園を引き立てています。
薔薇のアップの写真も素敵です
はなちゃんも写真上手になりましたね
きましたがその中で一番綺麗ですね
中でもバラのアーチやイングリッシュガーデン、
デザイナーさんのバラとか凝ってますね凄いの一言です
写真も撮っていてわくわくしてきます。
コロナがなければもっと多くの人に見てもらえたのにお世話する人も残念そうでした。
又次回の花の写真もまーす。
前は ただ バラの苗を植えてるって感じでしたが
リニュアルして とっても オシャレで 洗練された 公園になって ・・・ 写真も 綺麗に撮れて〜やっぱり 良いカメラで撮ると 鮮明に写り アップしても 綺麗👏👏
これからも 楽しませて下さいね。
次回も 待ってますよ〜🤗💕🌹🌹🌹
薔薇の作家さんの薔薇のコーナーもありましたよ
車いすの人も見れるようにスロープもありで、
以前とは全然違う薔薇園でウットリしました。
きみきみちゃんはもう見に行かれましたか{eq_2/}
薔薇が本当に奇麗なので写真の撮り甲斐がありましたよ
ルピナスとポピーはもう終わりですね
去年と違って今年のがあまりにも素晴らしいので写真を撮っていても、ドキドキ、わくわく
してきます。
とにかくたくさんの写真を撮ってパソコンに入れて
選ぶのも楽しみの一つです。
この時期遠くには行けませんが、万博は近いので
又見に来てください。
余りバラも咲いていませんでしたが、今年はびっくりなんてきれいなんでしょう
バラのアーチも増えているしイングリッシュガーデン
も見たことのない花が植えられていてとにかく驚きました。主人の車で2時半ごろに来たのと雨模様だったので人はちらほらでした。
こんなに奇麗なバラをみんなで見れなくて残念です
いたのに今年は中止とは寂しいですよね。
去年に比べて今年のバラ園は最高に
奇麗です多分今まで見た中で一番だと思います。
コロナのせいで人も少ないしぜひ見に行ってください感動しますよ
ピナスは以前は沢山咲いていましたが今年は
ほんの少しです。
毎年お花の咲く季節は早くなって行く感じがします
アーチが薔薇達を演出して素敵です
薔薇のアップ最高です~綺麗に撮れて流石です~
ルビナス少し残念...でも少ない中クリスマスローズ
と共に引き立てくれてますね
ポピーも長く楽しましてくれて嬉しいですね。
今年が一番綺麗ですね
アーチ型も、とても綺麗です
一輪一輪アップで撮っているのも、それぞれ素敵です
人が映っていませんが、もしかして、この薔薇の世界を独り占め?
皆で行った思い出とともに、楽しめました
紫のアーチ素敵ですね~
サルビアの紫と白いお花たち。例年の赤からの変身・・淡い雰囲気で上品になりましたね。
薔薇のアップ、流石に一眼レフは違いますね。
ルビナス・・ちょっと寂しいですね。
今年はお花の季節が、少しずつ早くなってますか?
何時も素敵なお花の写真ありがとう