9月4日 朝は晴れていましたがお昼から台風21号がやって来る
午後1時を過ぎたころからだんだん雨も風も強くなってきました。やっぱり台風はくるのか!と思いました。
午後2時を過ぎたころからかぜは一段と強くなり窓から外を見るとマンションの屋根のゴムシートや瓦が
まるでボール紙がと舞うように飛んでいます。怖い怖い今までにない怖さに思わずキャーキャー叫んでいました。
台風が去り外に出ていくとマンションのすぐそばの公園の木が無惨に折れて公園の入り口をふさいでいます。
長い間ここに住んでいますが、このような光景を見たのは初めてです
いつもウォーキングしているときに見ていたさるすべりの木が倒れているのと折れてどこかに飛んで行っています。
今年の春にお花見をした桜の木がこれもまた倒れているのと折れて上の方はどこかに飛んで行っています。
悲しいですね大事な桜の木が
紫金山公園の中の木が根っこから倒れています。今年の台風はなんて凄いのでしょう
公園の中を歩いていと折れた木でいっぱいです
これは私の住んでいるマンションの入り口が飛んできた何かで割れたそうです。何が飛んできたのやら?
ここまでひどい台風は初めてです。テレビを見ていてもそのすごさに唖然とするばかりです。
9月5日今日の夕方の空は昨日とちがって穏やかで綺麗な夕日です。台風一過の空ですね あー幸せ
地震やら 台風やら 又 各地で色々災害が起こったりと これからの 日本どうなるんだろうと 心配❗️ これ以上 何も起こりませんようにと 手を合わせています。花ちゃんの ブログで 近所の様子が分かりました。 感謝 感謝です🙇♀️
恐ろしいですね。
写真で情報ありがとう。
北海道の義妹の家も早く電気が復活したらと祈るばかりです。
窓から外を見ているといろんなものが飛び交っている
のを見ていると子供の頃見た台風を思い出します。
紫金山公園機会があれば見に行ってください
荒れ狂っていますよ
これから先の日本は本当にどうなるんでしょうね
私も祈るばかりです
特に被害はなかったですか
私、地震、台風は一人では耐えられないところ
でした。
マンションの入り口のガラスのドアーが何かで割れたり屋根が吹き飛んだり怖いですよね。
今年は異常なことばかりです。
自分の家のほうは特に何も被害はなくて良かった
のですが紫金山公園の方は凄いことになってますよ
北海道の方も早く復旧してほしいですよね
ベランダと窓ガラスの清掃に2日を要しました。
窓ガラスか゛、ガタガタと音を立てるので、割れる
のではと不安でしたよ・・・
本当に怖かったです想像以上の台風でした
我が家もベランダの植木とごみの整理に追われました
紫金山公園の大きな木が倒れたり折れているのには
驚きました