ラ ・ヴィアン ・ ローズ(バラ色の人生でありたいとの願いを込めて) 薔薇のトレー
トールペイントをはじめてもう10年以上になります。 習い始めた頃は描いているのが楽しくて時間のたつのも忘れ夢中で描きまし
たが、今は少しずつゆっくり楽しんで作品を仕上げようと思っています。
変わった花ですが全部私の好きな薔薇ばかりです
次の作品はオランダの風景を中心に描いています。 オランダの風景は絵になりますね! 私の大好きな三枚の絵です。
トールペイントは木に下地を塗って下絵を写して色を塗りますが、ボタニカルアートは花そのものを見ながらデッサンしてから
色を重ねて塗っていきますどちらも奥が深くて難しいですが達成感はあります。
今年の4月から習い始めたボタニカルアート早く言えば植物画です。
椿は、はじめて描きました本当に繊細で難しいと言う事を実感しました(メチャクチャへたです)
次の作品は紫ランですちょっと描き方がわかってきて形になってきたかな?生きた花を見ながら描くのは本当に難しいです。
根気と観察力が必要です今の私にはどれも欠けているように思いますが、まあ焦らずゆっくり少しずつでも身につけばと思っています。 継続は力なりです
やっていますが、いまだ先生に手直しされています。
フラもいつになったら綺麗に踊れるのか試行錯誤の
毎日ですが諦めず続けようと思っています。
趣味は楽しみましょう
トールペイント素晴らしい出来栄えです
色んな趣味があっていいですね
でも最後に残るのはやっぱり好きなことでした。
やる前から諦めず好きか嫌いか又は一度やってみたい
かで判断してね
S公民館はH公民館とは又違ったサークルがあります
誰でも最初はへたですよ!
続けるコツは楽しむ事でーす!
絵の才能は皆無だと 諦めてますが ボタニカラアート・・・興味あります。
s公民館?・・また、情報 教えてください。
みんな 頑張っているんだ!と思うと、嬉しくなります。
パソコンもがんばろうね~。
でさえ堪えていますよ。
スイスから帰ってきて以来なにもする気がしなくて家
でごろごろしていましたが文化祭の作品も作らないといけないので頑張り始めました。
植物画は難しいけれど少し書けるようになってきて
楽しくなってきました
呆け防止にぼちぼち続けるつもりです
では又旅行の件は連絡しますので
秋旅のお誘いありがとう。 楽しみです。
花に対する思いが絵の全てに描かれていて、いかにもは
「なちゃん」らしいく素敵です。
水彩画も初心者とは?今後の作品たのしみ。
暑さのなか集中できなんて うらやまし~
}それにしても随分早起きですね
長期休暇でしたか、ブログの更新が止まったままだったのでどうされたのかと思っていました。
スイスはお天気が良かったので最高でした。
お花もいっぱい咲いていましたよ
絵が大好きなのでトールペイントも植物画も頑張っ
て続けようと思っています
又見てください
お久しぶりです。ブログの投稿も
忙しくて・・・ついつい長期休暇に
入ってしまいました。
コメントも遅れて申し訳ありません。
はなちゃん
トールペイント10年とすごいですね。
趣味が多才で・・・
スイスフラワーハイキング
花のハイキング素敵ですね。
写真もまとめられて・・・
今後とも宜しくお願いします。
きでやってます。
やればやるほど奥が深くて夢中になれるのことが楽
しいです。やっぱり続ける事ですね
色々な教室に行くとお友達も出来ますそれも楽しみ
のひとつです。
どれをとっても素晴らしい。
能ある鷹は爪を隠すと言いますが
色んな才能をお持ちなんですね。
がいたのと月1000円という月謝の安さにひかれて入っ
たのですが難しくていやになりましたが、でも下手なりに
何とか描いていると絵になってくるもので喋り半分描くの
が半分でやっています
楽しんで来てね
されていますまだまだ一人立ち出来ないので個展などと
んでもないです。楽しめばいいかなあと思っています。
カラフルな作品は元気が出るので好きです。
こんな繊細な絵って描くの難しいやろね。
実物見せてね
トールペイントはカラフルでいいですね
いつの日か個展でも開いてください
頑張ってね
探しています。
今の所絵を描く事と縫い物が好きですねささやかな
楽しみです
自然も好きなんで山は大好きですよ
出来たでしょうね
やっぱりバラが素敵ですね
オランダの風景も優しい感じが好きです
植物画も始めたの?まあ楽しんで描いてね
植物画は画用紙にえんぴつで絵を描いて色を塗ります
どちらもおちょっと高級なお絵書きでなんですが感嘆に
は書けませんだから楽しいのかな
時間はかかるけどお金はそんなにかかりませんよ
なにか わからん カタカナ で~!!
凄いん おフランスかな~!!
綺麗やけどな~!!
時間 お金 大変かな~!!
トールペイトはここ2年くらいに描いた作品ですが
時計が一番最近のものです
トールペイントのバラ(ラヴィアンローズと下地が茶色
のバラ)はオイル絵の具です他はアクリル絵の具です
植物画はもちろん水彩絵の具です。
始めたばっかりなのでなかなかうまく描けませんが
年をとっても長く出来るかなあと思っています。
又古布でお会いしましょう
ニカルアート?・・知らなかったわ
水彩絵具?アクリル絵の具?
描き方は水彩画ですか?上手に描かれてますね
作品が増えるのは、楽しいですね
作品はいっぱいありますがどれも一生懸命描いたもの
ばかりなので手放す事ができません
植物画は最初どう描いていいのか全然わからなかった
のですがコツをつかめば何とか絵になってきて少し楽し
くなってきましたこれは作品が増えても場所をとらないのでいいですよ。よかったらどうぞS公民館でやってます。
私も絵を描くのは好きです。
琵琶湖のみずの森では、沢山の植物の水彩画の展示があり素敵でした。
はなちゃんのお家も作品で一杯なんでしょうね。