勝ちましたねぇ~日本代表!ワタシはちょうど病院の待合室にいて、おじいちゃんおばあちゃんがみんなでテレビを観てて、得点シーンでは拍手がおきて大いに盛り上がっていましたよー
ところであのアウェーユニはなんなんだ?ほとんど芝の保護色になってたやん。
・・・あっわかった!目くらまし作戦やね?!そっかー相手に姿をわからなくさせるための作戦か!
え、でもそうしたら、こっちも味方がわかりにくい。。。。て、あかんやんーパス出されへんし。
なんて考えながら観てたら勝った~笑
本番も頼みましたよー!
さて、E組。
だんだん考えるの疲れてきた。笑
スイス
あれ、近年そんなに強いイメージはなかったけどここ最近はずいぶん結果がよいんですね。
昔のドイツに近いタイプで、守備が組織的に統率されていて堅いかんじがする。その分攻撃はどうなのかなあ?
でも移民の血がたくさん入ってきているということで、東欧のほかに南欧などいろいろな才能が混じってテクニックのレベルもかなりありそう~
フランス
言わずと知れた才能の宝庫。スター軍団。
はい、おわり!
笑・・・ってもう高年俸のスターたちがどうまとまってプレーするかな?楽しみです。
どっちかっていうと監督のデシャンに期待。
エクアドル
エクアドルといえば、赤道直下!って小学生の頃習ったワ。
バレンシア、エクアドル代表だったんね~
南米4位か~~~~
ホンジュラス
ん~~~よく知らないー
もうでも北中米でランク30位だから強いんでしょ。
今回は南米、北中米のチームは地の利を生かせるからつよいよね~
気候とか食べ物とか・・・ヨーロッパのチームは辛いかも。
まあ~ここはやっぱりフランスで。
この準備が楽しいです~♪
お祭りなんで楽しみたいです