P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

年の瀬。と、ご挨拶。

2008-12-30 13:53:49 | さっかー日和
あさのニュースを観ると、昨日の天皇杯の記事。

昨日の試合、「はーーーぁ、よく勝ったよね・・」と改めて思います。

柏も気合入ってますね。2009年初めの試合は、文句なしに白熱しそうです。

今年はガンバの試合をものすごく沢山観ました。考えたら尋常ではない試合数だったんですよね。その分、アクシデントもいろいろあり、もう山あり谷ありで・・

でも最後、ACL、CWCでこんなに感動するとは自分でも意外でした。

ガンバはこれからどうなっていくのでしょう?

わからない分、楽しみで仕方ありません。

・・・と、感慨深げに書いていたら「リヴァプールのジェラード逮捕」の記事。

プレミアの首位争いの拮抗している中、何ヤットルカーーーーーーー怒!

でも、リヴァプールの行方、UCLの行方からも目が離せません。

来年も眠い目をこすりながら頑張って観たいです。

あ、W杯予選も忘れずに。

もう毎日が「サッカー日和」になってしまいそうです。

今年、コメントを寄せてくださった皆様方、ありがとうございました。
来年も、よければお付き合いください。






天皇杯準決勝 ガンバvsマリノス(延長) 1-0

2008-12-29 20:40:45 | ガンバ大阪
もう、途中から「休ませてあげてもいいやん・・・」と思ってしまいました。

連戦に次ぐ連戦。疲労に加えて怪我。もう壊れる寸前で戦っている状態。

試合はほとんどマリノスが主導権を握っていました。

ガンバはパスが繋がらず、猛攻を仕掛けるマリノスの攻撃をクリアするだけで精一杯・・・。前半、一度「PKか?」とヒヤリとした場面がありましたが、なんとかセーフ。

もう終始マリノスペースでした。

延長になって「もうダメか・・」と早くも諦めかけたワタシ。

ガンバの選手の執念はスゴカッタ。ほんとに凄かった。
諦めてゴメンナサイ。

そして山崎のゴール!!

涙がでました。

橋本も怪我、遠藤も怪我。メチャ不利ーーーーーー


でも、


元旦に国立で決勝やぁーーーー!!






明日は天皇杯 マリノス戦。

2008-12-28 16:10:14 | ガンバ大阪
いやぁーー有馬、終わりました。

ダイワスカーレット、女傑ですね。

牝馬の時代到来ですか。

2着アドマイヤモナーク。

・・・・・・・

んなもん、買ってないわいっ!!悲


では、気を取り直しまして・・・・

明日は天皇杯、マリノス戦。

もうどこと当たっても、相手のほうが疲れていないに決まってますって。

だから、どうか上手く試合をコントロールしてください

G大阪 兄貴たちもガンバるぞ!(ニッカン)

指揮官は「明神も痛んでいる。みんなテーピングを巻いてやっているし、内科的に良くない選手もいる」。それでも前身松下電器時代の90年度以来、優勝へあと2勝に迫った。29日は総力戦でタイトルをつかみ取る。

エ、エェ~・・内科的に良くないって誰よ~~~?

実好コーチがユースから昇格へ(報知)

二川が退院(報知)

Jユースカップ決勝 セレッソ大阪Yvsガンバ大阪Y 2-4

2008-12-27 16:36:40 | ガンバ大阪
Gユースの試合は初めて観ました。

トップと同じく攻撃が大好きですね^^;

前半2点リードされましたが、後半PKで1点返してからはGユースの攻撃爆発。

3点取って逆転しました。

4点目の宇佐美選手のシュートは技アリですね。

去年現役引退した実好コーチも嬉しそうでした。

負けたセレッソユースの選手が泣いてました。

若いってイイなぁ・・・。

19節 リヴァプールvsボルトン 3-0

2008-12-27 10:53:05 | イングランドプレミアリーグ
大掃除の合間に書いてます・・・・・

昨夜はマンU戦のあと、リヴァプールの試合を観ました。

チェルシーが勝っているので、リヴァが負ければ首位が入れ替わります。
今日は入院明けのベニテス監督はスタンドにいます。トーレスも。

開始直後から、リヴァのペースです。ボルトンはほとんどボールに触れません。

相変わらずパスを回すリヴァ。しかし、なんでこんなに「止めて蹴る」が上手いんでしょう・・。正確なロングパスと。観ていると目かテンになります。

が、フィニッシュが決まりません。ドン引きのボルトンを崩せず、解説者はさかんに「キーンとカイトのコンビが・・・」と言っています。ロビー~

そして前半26分、ジェラードのCKにリエラがあわせて先制点!!
片足でチョンと。CKのまえに刺青アッガーとなにやら打ち合わせしていました。

後半はキーン劇場です。8分にジェラードからのスルスルスルーパスを受けてゴール。13分にはクロスにあわせ、3-0。3点目はシャビ・アロンソのパスで決まりました。

ゴール後、キーンはスタンドのベニテス監督にアピールしていたような。

今日はベナユンもよかったです。アピールしたかったんでしょうね。

でもやっぱりトーレスです。彼がいるのといないのとでは全然違います。キーンには悪いけど。