P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

リヴァプール×アーセナル 2-2

2014-12-22 19:41:01 | イングランドプレミアリーグ

アンフィールドでの一戦です。

今シーズンは絶不調のリヴァプール。。。。

CLも敗退し、リーグ戦も中位に沈んでいる今、それでもなんとか活路を見出そうと必死のレッズ。

今日はいつもとはちがう3バック・・・・って、ええ~~~~

GKもミニョレが今はベンチだし、大丈夫かなあ~と心配でしたが、これが意外と上手く機能していました。

4バックのときはもっとハラハラするんですが、3バックの前にルーカスを置いてかえって安定したような。

しかもサイドハーフのマルコビッチが生き生きしていましたね~ 最後の所でもう少し落ち着いてくれたらいいんだけど・・

で、ララーナをみているのはとても楽しいですねー!そこに上手くコウチやスターリングが絡んでこれからもっと楽しくなりそうな予感さえ漂うような雰囲気でした。

足りなかったのは流れがリヴァプールにあったにもかかわらずゴールが少なかったことですかね。

それでも頭にテーピングのシュクルテルが終了間際に決めたヘディングシュートには感動したーーーーーー

ロジャースの解任のうわさもささやかれる中、気もちの入ったいいゲームでした。

 

なんとか、

ホントなんとか、がんばって~~~

 

 

 

 


天皇杯決勝 ガンバ大阪×モンテディオ山形 3-1

2014-12-14 20:20:04 | ガンバ大阪

 

三冠達成~~おめでとうございます~

 

最後の一冠、天皇杯の決勝でしたが、ガンバは固くなることなく相手との力の差をみせて勝つことができました。

なんかもう、すごいなあ~としか言いようがないですね~。1点入れられはしましたが、凄みさえありました。

ツートップの二人など、解き放たれていました。

そして大森はキレキレ。大森「19」パトリック「29」宇佐美「39」リンス「9」・・・と、なんかこれ意味あります?笑 

今年のガンバは「9」がキテタんですか~しらんかった~てことは来年、誰か「49」で。。。

 

来年はACLもあるし、ますます楽しみが増えますね。

またさらに進化したガンバが観られるのでしょうか?

それでも、いつも「チャレンジャー」の気もちでやってほしいです。

 

それではまた来季。

おつかれ~~~~した!!