ガンバ、ゴールラッシュでしたねー
ほらね~~フタちゃん先発だとこうなるでしょう?笑
はじめは新潟のペースで守備にまわる時間の多いガンバでしたが、相手の決定力に助けられました。
てか、ガンバも不用意なパス多かったしな~
でも先制してから動きがよくなりました。
今日のゴールでいちばんうれしかったのは、フタちゃんのゴール!笑
ガンバ、ゴールラッシュでしたねー
ほらね~~フタちゃん先発だとこうなるでしょう?笑
はじめは新潟のペースで守備にまわる時間の多いガンバでしたが、相手の決定力に助けられました。
てか、ガンバも不用意なパス多かったしな~
でも先制してから動きがよくなりました。
今日のゴールでいちばんうれしかったのは、フタちゃんのゴール!笑
最近のガンバには珍しいシーソーゲーム。
大森、阿部のような献身的に走り回る選手が欠けるとこうなるという、典型的な試合でした。
先行されますが、流れはガンバだったように思うけど。。。甲府のプレスが早くてボールロストが多かったですね。
追いついた宇佐美のミドルは良かったねー
それまでの粘り強い甲府の守備が一瞬にして振り切られたゴールでした~
でも展開はまだまだ~
お互い点の取り合いで結局ドロー。
まあ、どっちが勝ってもおかしくないゲームだったから、力の差があまりない2チームって印象でした、てか甲府、いいチームでしたよねー
ガンバも今の力から言えば、最後、追いつけてよかったかな~というかんじです。
夏場、まだまだ厳しい試合がつづきますね~がんばれー
プレミア開幕~~~~~~~~~~~~
てことで、またドキドキワクワクの週末がはじまりましたーーワーイ
リバプールはサウザンプトンを迎えての開幕戦。
いやーんもう、ハラハラでしたわ~~
慎重な立ち上がりでしたが、ヘンダーソンからの見事なパスを受けてスターリング先制~~
だったんですが。。。
サウザンプトン、とっても良かったです~
後半スターリッジのゴールで追加点をとってからは、むしろサウザンプトンのほうがスムーズなパス回しでいつ追いつかれるかとハラハラ~~
でもなんとか耐えて勝ち点3。
しかし・・・・だれかG・ジョンソンにシュート打たんよう言うてちょうだい・・・・