P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

J2節 vs磐田(H) 4-1

2009-03-14 20:09:25 | ガンバ大阪
内容はあまり良くなかったけど勝利しました。

序盤から攻め込むガンバ。試合を支配します・・・が、引き気味の磐田の前に決定機がつくれない。

今日は右SBに安田、ハーフの右に佐々木が入りますが連携はイマイチ。やっぱり急造システムは難しいです。下平も後半はウ~~ンという感じです。

そのうち徐々に磐田がチャンスをつくりリズムを作り出します。

決定的な磐田のチャンスを防いだのは藤ヶ谷の好セーブ!!先制されていたら流れも変わっていたと思います。

嫌な感じになっていた時、ルーカスからのパスに反応して飛び出したチョが倒され、PKを得ます。

遠藤の高速PKで先制!磐田の時間の中で逆にガンバが得点できたことは大きいです。

後半、CKからパクが頭で2点目。ドンヒョクヒョン(笑)つおい~~直後に相手にPKを決められますが~~~

今日はガンバの中盤での支配が上手くなかった。後ろで回すことが多く、ロングボールで前へ、という場面が多かったです。
でも去年のガンバと違うところは、縦への長いボールが入ってきても前の外国人選手がパスを回してゴールを狙えるところです。

そして今日2本目のPKを遠藤が決め、3-1。あのPKのコースはwww
・・・遠藤はんスゴイ。

で、レアンドロが強気で打ったシュートを川口が痛恨のミス。あのミスは痛いですね。これで代表外されるかも・・・・

スコアは4-1で終了だけど、内容はちょっとね、という感じでした。

あと、レアンドロは攻守によく頑張る印象。チョの交代はもう少しはやくても。後半、守備ができてなかったかな~。

よく「ガンバらしさ」と言われるけれど、確かに今日はそれがあまりでていなかった。去年までなら「らしさ」がでなければドローか負けだったけど、「らしさ」がなくてもセットプレーや個人技で勝てる、というのが今までのガンバと違うところだと思います。そしてまた勝つことで「らしさ」がもどってくる、というふうに今年いけたらなぁ、と思うのでした。

なんで、「らしさ」がでないか。それはまた明日にでも~~

とにかく勝ってよかった。山崎はソウル戦にとっておいたんですね。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
rikoさん (むーみん)
2009-03-15 07:26:20
おかえり~~
寒かったでしょうー・・お疲れ様
なかなか点が入らなくてハラハラしましたね。
危ない場面もあったし~
でも勝てて良かったね!

周り、静かでしたか?
ガンバのパスサッカーって観てて面白いからジーーーっと見入る人が多いからかな?

遠藤PK観れましたね!ホントPK祭りだ~
高速だったけど。今年はいろんなPK観れそう~

川崎vs神戸・・すっかり忘れてた~
返信する
Unknown (riko)
2009-03-15 01:54:36
ただいま~。
初万博、ハラハラ・ドキドキでした
前半は私の周りなんか・・・なんでか静かでした。
多分、あまりいいところがなかったからかな・・・。
見てて「勝負してください」と何度思ったことか
しかし、遠藤さんのPK見ました・・・やはりコロコロではありませんでしたね。
一試合に3回のPKって・・・どうなん
今日はPK祭りと勘違いしてしまいましたよ。

今、4chの神戸川崎見てるんですけど・・・恒様が・・・すっかり忘れてました。
寝るか迷うわ~。
返信する
ゆもさん (むーみん)
2009-03-15 00:21:46
今年の補強は成功してると思うし、何より控え含めみんなが相乗効果で上向いているのがいいですね。良い雰囲気がスゴク伝わってきます。

世界のビッグクラブではいつも怪我人が出てるし、でもかわりに入った選手がしっかり埋めて結果出してるしね・・・
これだけメンバー代わればそう簡単に連携できないとは思うけど、それでも勝ち続けてるモンね。そこ目指さないと。

ガンバもCWC経験して、西野さんがつくづく感じたのでは?

これからが楽しみです!

そう!!二川はん!!はよカムバーーック

返信する
Unknown (ゆも)
2009-03-14 23:02:27
世界を目指すならば、スタメン以外の選手も同じように相手にとって怖くなかったら
采配なんかできないですよね、、、
世界を目指さなくてもか、、、
そう思うと補強はすごく」選択肢が増えたし、
ベンチやベンチ外のガンバの全員が、誰かの控えなどと思わずいつ出てもいいような準備をしておいてくれる・・・はずと信じてます。
はよキレキレの二川選手みたいなあ、そろそろ・・・
返信する

コメントを投稿