恒例の長沼キャンプに行ってきました。
3回目です。去年の模様は ⇒ コチラ
雨オトコ、雨オンナがいる模様で、当初週刊天気予報が良くても、
だんだん近づくにつれ、
マークに。
直前に悩み、前日なんとか持ちそうと判断し、コテージもとってるから
行くことに決定!
当日の午前中、業務用スーパーチーム(私)とコストコチームに
わかれて、買い出しして出発。
去年と同じく・・・・子供はカレー

女子たちは野菜を切ったりでカレー作りを手伝ってくれてましたが、
もう切った後は、あきちゃって遊びに行ってしまいました~
私が毎年ながらカレー当番。
片手にまぜまぜ。
おしゃべりしながらまぜまぜ。
おいしいカレーができました。
大人はA4クラスの肉を焼き、元料理人パパさんがローストビーフ作ってくれたり


豪華でおいしかったです。
なかなか少年団などあり、集まる時間もバラバラだし、
泊まれない組もいるので、子供がとりあえずそろったところで、
すいか
割りもしました。

泊まった組は次の日、自転車乗って遊んだり、あまった肉とカレー
パンなどなどで豪華な朝ごはんを食べて、解散!

いつまで行けるかわからないけど、また行けるといいね!
今年はパパも単身赴任だし、何度いけるかな?
3回目です。去年の模様は ⇒ コチラ
雨オトコ、雨オンナがいる模様で、当初週刊天気予報が良くても、
だんだん近づくにつれ、

直前に悩み、前日なんとか持ちそうと判断し、コテージもとってるから
行くことに決定!
当日の午前中、業務用スーパーチーム(私)とコストコチームに
わかれて、買い出しして出発。
去年と同じく・・・・子供はカレー

女子たちは野菜を切ったりでカレー作りを手伝ってくれてましたが、
もう切った後は、あきちゃって遊びに行ってしまいました~
私が毎年ながらカレー当番。

おしゃべりしながらまぜまぜ。
おいしいカレーができました。
大人はA4クラスの肉を焼き、元料理人パパさんがローストビーフ作ってくれたり


豪華でおいしかったです。
なかなか少年団などあり、集まる時間もバラバラだし、
泊まれない組もいるので、子供がとりあえずそろったところで、
すいか


泊まった組は次の日、自転車乗って遊んだり、あまった肉とカレー
パンなどなどで豪華な朝ごはんを食べて、解散!

いつまで行けるかわからないけど、また行けるといいね!
今年はパパも単身赴任だし、何度いけるかな?