くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

ダイエット??

2017-01-22 20:56:04 | ゆうの成長 小学校3年生
今日のお昼はたこ焼き~





天気も悪いし、ダメダメ母が捨ててしまった、ゆうの児童会立候補ポスターを書き直したり
雪まつりに出演予定のエレクトーンの練習をしたりひきこもり。
でもこのままなら食べた分消費できないし、ダメだなぁと近所の体育館で卓球してきました。

パパと真剣に打ち合いたいけど・・・・

でもゆうともだいぶラリーできるようになりました。



アリーナではバスケットを少ししてきました。
小学生用のボールならやっとシュートも入るようになりました。
ドリブル何回できるか対決したり、楽しそうでした。
学校にミニバスの同好会がないのでやれないけど週1のクラブでやりたいらしい。
ついついむきになって教えてしまうんだけど(苦笑)
ミニバスあればいいのになぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り置きといろいろと思ったこと。

2017-01-22 20:28:47 | 料理
ゆうが帰ってきた先週から毎度のことながら作り置きしてます。

先週は・・・・
チンジャオロース、マカロニサラダ、きんぴらごぼう、タラモサラダ



今週は、たらこあえとひじきの炒め煮



明日用の肉じゃがも作りました。

ちょっといやな話を。スルーしていいです。

昇格試験に落ちました。
落ちたと聞いたときは、くやしいと思った。
でもじっくり振り返ってみると、負け惜しみに聞こえちゃうかもしれないけど、
正直ほっとしています。受ける前も受けてからも迷っていたから。

私は、昇格後、部下を持った時に。急きょ残業になって、
ゆうを一人で晩御飯食べさせることをしたくなかった。
それが一番心配だった。
だからなっちゃったらどうしようと思っていました。
なので、落ちた理由はなりたい!アピールが足りなかったそうです。
確かにやるぞ!って意気込みを見せれなかったんだと思う。なんせ素直なので(笑)

去年の4月からフルタイムに戻って、オットは単身赴任しちゃって、
学童の保護者会の会長して、あまり余裕がなかった。
実際、ゆうが宿題や家庭学習をやってるのに出してなかったことがあったり、
年末余裕がなくて、パパに当たり散らしたりしてて、ダメダメだった。
だから、今の私にはまだ早いと神様がそうしてくれたんだと思う。

実際、えらくなりたいという気持ちは薄い。
使えない人がえらかったりするから、なんで?と思うけど、自分が!ってのは
もっと若かったら、あったと思う。ゆうを産む前だったら。
実際、あこがれるロールモデルもいない。
バリバリ働く男性の先輩みたいになれたら?と思うし、
夫は仕事メインでできていいなって思ったこともある。
ただゆうができたおかげで、会社メインの人生が変わって、よかったと思っている。

今自分が仕事と育児、地域の皆さんとの付き合いがうまくいっていてすごく満足している。
元々給料分しっかり仕事して、つかえないおばさんと後輩に思われるようになったら
仕事はやめようと思っていました。

まだ今は会社では慕ってくれる後輩がいて、応援してくれる先輩がいて、
大変な時に助けてくれるママ友もいて、遠くから心配してくれる父母がいて、
時々ランチしたり飲んだりでき応援してくれる高校のときの友人がいて
わがままな私に付き合ってくれるオットいて、
いろんなとこに居場所があって、趣味の走ったり体動かす時間もあって
ここ数年で勉強したいこともあって、ゆうに自分が作ったもの食べさせたいから
作り置きの料理作っている時間も・・・人生楽しい。

応援してくれて推薦してくれた上司たちには申し訳ないことしたなぁってホント思います。
なので、めそめそせず、明日からは胸張って前向いてまたちゃんと仕事がんばろうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭豆

2017-01-22 20:18:47 | お店


久しぶりの蘭豆です。
前回いったのが、6年前くらい?? → コチラ
パパが台風の関係で東京行ってから帯広へ出張に行って、
平和園で食べてやっぱり安くてうまい!と、蘭豆に行きたいと。
前はよく行ってたんだけどね。

17時半まで入店なら土日は予約ができるってことで、17時半に予約して食べてきました。
相変わらず、行った時点で満席。人気だね。



私はビールとハーフのユッケジャンクッパ。



ゆうとパパはカルビメインで、ローストかなんだけど、私は
ホルモンをもくもくと食べる。
確かにおいしいし、ほかのお店より2割くらい安いと思う。やっぱり平和園だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にない才能??

2017-01-22 20:02:25 | ポーセラーツ
とにかく作るのが好き。
今年初のポーセラーツ教室で、パパへの誕生日プレゼント作りました。

コーヒー好きなパパにコーヒーカップと歯磨きたて。
誕生日は1か月後なのに・・・・もう渡した。
内緒にできないのね(笑)



この冬休みの自由研究は、消しゴムハンコの作り方と作ったハンコで絵を作っていきました。



材料はすべて100円ショップで購入できる。
彫刻刀も100円。
4年生で彫刻刀も使うので、練習できていいかなぁ。

といっても、パパが教えてくれてました。

なんでも作るのが好きなゆうは、私と違ってすごいなぁって思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2度目のカルビーのじゃがいも

2017-01-22 19:51:33 | 懸賞
星乃珈琲店に行く前に、雪山の上で踊るゆう。
楽しそう。でも私に似てる。。。私もそうだったなぁ。どこでも踊ってた。



12月に当たったカルビーのじゃがいも → コチラ

また当選しましたーーー





前は私の名前で応募したのが当たったんだけど・・・・今回はパパの名前で当たりました。

去年は当たらなかったんだけど、一昨年当たった時は、うちの分と、勝手に妹の名前で送ったのが当たった。
これ結構当たる気がするなぁ。また来年も応募するぞ!

これで今日パパが大好きなコロッケ作りました。



なかなかおいしそうでしょ?
パパは夕飯で食べて、さらに3個持っていきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星乃珈琲店でモーニングセット食べてきました。

2017-01-22 19:42:06 | おいしいもの
金曜は学童の保護者会の役員会があったので、あるものでご飯を食べたせいもあり、
土曜の朝準備を全然してなかった。
パパが帰ってきた週末だったし、なんか私も元気がなかったので、
朝は、星乃珈琲店で初のモーニングセットを食べてきました。

私はチーズパンとスープのセット。モーニングセットはなんだかお得だね。
コーンスープおいしかった。



コーヒーもやっぱりおいしいね。



ゆうはモーニングセットではなく、スフレパンケーキを食べました。
一口もらいましたが、ふわふわでおいしかったです。



今更の星乃珈琲店だけど、家の近所だし、たまにおいしいコーヒー飲みに行くのもいいかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする