くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

今週の作り置き

2017-01-29 19:06:42 | 料理
今週金曜日にスキー遠足があるのでお弁当が必要です。
そのときに使えるように今日はザンギ作って、お弁当用に冷凍。
右となりは鶏むね肉のケチャップ煮。火曜日の晩御飯用。



月曜の晩御飯用に大根とたまごと厚揚げの煮物。



お弁当やおかず用に切り干し大根とこんにゃくのきんぴら。



ほかの子はあまり食べないと聞くけど、ゆうは切り干し大根とか煮物も大好きです。

今日のザンギはやっぱりママのザンギおいしいよねぇと喜んで食べてくれました。
ママのごはんがおいしいと言ってくれるのが、母は一番うれしいですね。
水曜以降は魚焼いたり、肉焼くだけとかの簡単なものとこの作り置き使って、
あとはお味噌汁を作って、ゆうには手作り料理を食べさせることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分豆まき

2017-01-29 18:56:16 | ゆうの成長 小学校3年生
地域の毎年恒例のイベント、お友達と節分豆まき大会に行ってきました。
去年も参加したのでその様子はコチラ

着いたらすぐに太巻きを自分で作ります。



「欲張っちゃいましたーーー」と、いくちゃんの太巻きボリューミー(笑)



そして校長先生の掛け声のもとみんなで北北西を向いて食べました。
もくもくと…静かな時間です(笑)



恵方巻食べたあとは、豚汁をいただきました。美味しかったなぁ。



その後、親向けに「子どもとメディアのよい関係」という講演会を聞きました。



お話ししてくれた中谷さんが、今日のイベントも幼児から中学生まで年齢層が幅広く、
大人も年配の方から若いお母さんまで参加していてとてもいい地域と言ってくれました。

キッズ携帯を持ち始め、家にはタブレットもあり、
どう使わせるか気になる話をたくさんしてくださいました。
自分でもSNS使ってるし、勉強になりました。
軽い気持ちでアップした画像が犯罪につながることや
お友達を傷つけてしまうことを伝え、
しっかりルールを決めて、うまく使っていかないといけないですね。

その間、子供達は中学生が考えてくれたゲームをし、



鬼に扮装した中学生めがけて、豆まきをして、おやつをもらって楽しんでたようです。

ホントここはいい地域だなぁと思います。
仲良しママさんがお手伝いしてたのでお話聞くと、180人くらい参加したそうです。
親子でお昼食べて大満足です。しかもタダなのです。ありがたいですねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング大会

2017-01-29 18:11:32 | おでかけ
今日は職場のバスケ仲間後輩達とボーリング大会🎳にゆうと行ってきました。
すすきのラウンドに16時集合でした。ゆうは初めてのすすきの。





1ゲーム目!女子チーム勝利!
男子3人、女子5人(ゆうも含む)で挑んだけど、あっさり楽勝でした。



2ゲーム目は、私なんと191と過去最高!
けいたに最後マークつけたら200超えるよと言われ、プレッシャーに負けるおばさん。



ゆうは2ゲームからガーターにならないようバンパーレーンを使ってやったら76点。
ゆうに負け、バツゲームで1人プリクラしたつかし(笑)
ゆうが覗いてる。完全にゆうより格下になっちゃったね。



そして、焼肉食べて、大笑いして、次は何対決するかねー。
卓球、テニス、ダーツ、フリースロー対決?
ホント後輩たちにゆうも含めて誘ってもらって、時間も早めに設定してくれて
気を使ってもらってうれしい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうが準備してくれた朝食

2017-01-29 18:06:38 | ゆうの成長 小学校3年生
週末、ゆうが起きてきて、「おなかがすいた」と。
ちょうど洗濯物干していたので、「ハム焼いて」と頼んだら、
↓のようにおぼんに準備してくれました。



ごぼうサラダは盛るだけだけど、レモネードとパンと。

なんかここまで準備してくれてうれしい母でした。ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする