くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

餃子作りました。

2015-05-16 21:01:50 | ゆうの成長 小学校2年生
同期と飲んだ次の日は思いっきり二日酔いの母は、だらだらとしていました。
パパはゴルフに行って、退屈なゆうと餃子作りました~
近頃、急に餃子が好きになったゆう。
なぜ?
突然?
でもニラなんて普通じゃ食べないから、今回はたっぷり入れておきました。

おいしくいただきました~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期飲み会と野球観戦

2015-05-16 09:52:29 | おでかけ
大好きな同期たかちゃんが東京に嫁に行って、早・・・・うん年。
久しぶりにご飯でも!と声かけてくれたので、市議になった同期やら
ちょいとえらくなった同期やら、数少ない高卒同期に声かけて飲み会となりました。

たかちゃん元気だった。
全然変わらなかった。
歌も上手だったなぁ。。。。
同じビルのときはいっつも一緒にご飯行ってたよねぇ。。。たのしかったぁ。



ずーーっとしゃべって、笑って、歌ってきました。
いつもながら飲みすぎたーーーーー。


そーーんな頃、ゆうはパパと今年初の野球観戦!

有原投手の初登板証明書をもらい、勝試合をみて楽しかったみたい。



なんだかいろんなものを買ってきてて、次の日母はびっくり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の参観日

2015-05-11 16:52:28 | ゆうの成長 小学校2年生
今年度2回目の参観日。
今日はカッターを使って厚めの紙を切り取りしました。
初めてカッターを使うので、来ていたお母さんたちはお手伝いをしました。
ちょうど仲の良いお友達のママさんがお仕事休めず不参加だったけど
席が隣だったので間に入っていっしょにみてあげることができました。

やはりカッターは2年生にはちょっと大変でしたね。



懇談が終わってから、お友達が遊びにきました。
近所にある駄菓子屋に行きたいとママたちの了解をもらって行ったけど
残念ながらもうやってなかった。。。。



家に帰ってきてから家の中や家の前で遊んで楽しそうでした。

ゆうが描いた絵。
好きなものという絵だけど、なぜか好きじゃないリンゴがあったり
パパがいなかったり・・・・(上には私とゆうがテニスしてる)



パパ残念ねぇ。。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北広島レクレーションの森

2015-05-10 16:32:41 | おでかけ
世の中はGW最終日になるのかな?
私は明日参観日もあるので今日から2連休!

仲良し家族と北広島レクレーションの森でBBQ!
近いんだけど初めて行きました。

アスレチックもあります。めちゃめちゃ広いです!



私は全部は回らなかったけど、パパや子供たちは全部回ってきたそうです。

火をつかえるところはそばに芝生もありきれいでした。
芝生では野球したり走り回ったり楽しく過ごしていました。





母の日だからとステーキ肉を焼いてくれたり、パパたちが大活躍でした!

この仲のいいママたちはパパがまったくお酒を飲まないファミリーばかりが
集まった感じで、結局ママたちが飲んだくれていました~(笑)
たくさん飲みました。

駐車場からちょっと遠いのが残念なところだけど、トイレもそばにあるし、
芝生がきれいだし、タダだし、いいところでした。
犬はだめみたい。。。
ただ夏になると虫や蜂とかの心配もでてきそうなので、今の時期がオススメかも~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日早い母の日

2015-05-09 20:24:57 | ゆうの成長 小学校2年生
2月から土日の仕事が入っていたけど、やっと体制も整うこともあり
今日でなんとかしばらくは普通に土日祝日休めるようになりそうです。
特にGWは5/5釧路から帰ってきて5/6から5/9まで仕事。
体力ないね。。。。疲れがとれなーーい!

土曜日の仕事帰ってきたら、パパとゆうからうれしいプレゼントが!!
次の日はちょいと用事があるので一日早い母の日をしてくれました。



母の日には縁がないと思っていた頃もあったけど、やはり母になってよかったなぁって思います。

さらにパパが夕ご飯を作っていてくれました。

生姜焼きにタラモサラダ!!



帰って何もせずにご飯が食べれるのはうれしいね。
そしておいしかったからさらにうれしいね。

パパ、ゆうありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6 トリックアート

2015-05-06 20:28:21 | おでかけ
私は仕事だったけど・・・パパとゆうは二人でトリックアートを観にいってきま
した。

たくさん写真を撮ってきたので、その様子を・・・・・







とっても楽しかったみたい。



早く畑とか花壇とかの準備したいけど、ゆっくりとできる休みがないというか
仕事が入ったり、まとめて用事をたしたり、ゆう孝行したりしてたら
できなーーーい!
とりあえずチューリップとムスカリが満開になったので、パチリ!
というか、もう枯れてきたのと後ろにネルのおなかとくーの頭見えるのはわかりますかーーー?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5 くーが13歳になりました

2015-05-05 21:25:33 | わんこ
早いもので、くーさん13歳になりました。
バタバタしたせいで、特別なことはしてあげていないけど、
無事13歳の誕生日を迎えました。



去年から変わったのは、朝晩、心臓の薬をかかさずのんでいること
ご飯を気分でなのか、甘えてなのか、食べないこともあること
(でも私達の食べるものはいつも狙っているし、奪うときは早い・笑)
なので、少しスリムになったこと
たぶん耳が遠くなって、早朝の新聞配達の音などに敏感でほえてたのがしなく
なったこと
さらによく寝ていること
歯が何本か抜けちゃったこと

着実に老いていますが、「さんぽ」というキーワードには反応して、特にパパと
の散歩のときは
こっちに行きたい!とわがまま感をだしたり、相変わらず女王様気取りです(笑)
昔ほど元気いっぱいになることはムリでも、いつまでも元気でいてほしいなぁっ
て思います。

ちなみにネルはくーがなかなか進まないご飯を奪うこと、おやつを奪うことを
いつも狙っています。
相変わらずお散歩嫌いのひきこもりくんですが、元気ですよーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5 帯広のぶた丼

2015-05-05 20:30:04 | お店
5/6から仕事なので、朝早めにでました。
前にも書いたけど、高速乗っちゃうとお昼ご飯を取るところが難しい。
でもせっかくだからと私の上司オススメの「とん田」に行こうとしたけど、
12時ちょっと前に着いたら、すごい行列でした。
2時間くらい待たないといけないんでは?と思い、諦めました。
やっぱりケンミンショーのせいですかね?

前にも行ったぶたいちで豚丼を食べてきました。

パパはミックスご飯大盛



私はロース



ゆうはお子様セット



おいしかったけど、さすがに肉5枚は多く、ゆうにあげたけど
ゆうも残して、パパのおなかに入りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4 ラーメン仁

2015-05-04 20:28:30 | ゆうの成長 小学校2年生
動物園の帰り久しぶりに仁で塩ラーメンを食してきました。

あっさりしていておいしかった~



私の譲れないソウルフード。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4 釧路動物園

2015-05-04 20:26:16 | おでかけ
一番ちびっ子の甥っ子くんは、お兄ちゃん、お姉ちゃんが野球をやっててずっと
試合なので、おばあちゃんちでお留守番。

「ハル、動物園に行きたいの~!!」

とかわいいアピールをするので、連れて行ってあげました。

ちょうど今二本足でたつと話題になっているしろくまのミルクを見るのもいいかなとね。

あいにくジリっててイマイチの天気でしたが、さすがGWで結構人はいましたね。
でもやはり円山動物園の混雑とは大違いでしたが・・・・。

サルにえさをあげたり、



キリンと一緒に写真を撮ったり




そして、ミルクの遊ぶ姿に釘付けになり




アルパカ観てきました。



トイレトレーニング中のため、トイレのことを気にしながらなんて久しぶりだったから
ちょっと大変でした。でも失敗しなかった!エライ!!

これで大満足の甥っ子くん。すっかりご満悦でお昼寝してくれました~。
かわいいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする