
こんにちは。satokoです。
昨日は東京で大きな虹が出ましたね。
写真を撮ろうか迷いながら、やっぱりパチリ。
クエストのオフィスでも「わぁー」と盛り上がり、
仕事中のひととき、気持ちが切り替わる瞬間でした。
自然は、思いがけないところでプレゼントをくれますね。
虹さん、どうもありがとう!(虹さんって。。。)
今日は、通勤途中に目黒川の桜の木の葉が赤く染まっているのを見つけました。
他にもいろいろ。
手をつないで歩いているおじいちゃんとおばあちゃん。
歩いてる途中に、お休み処に座ったおじいちゃん。

狭い道を切り替えし切り替えし、角を曲がった観光バス。(なぜこんなところに??)
それから。佐川急便の方とビルの管理人さん。(見つけたんじゃなくて、会いました!)
それがどうした?って感じですし、もちろん、いつも見ている風景ですが。
エネルギッシュに前に進もうとしていた夏から、少しだけ自分の感覚を味わっている自分を見つけました。
秋だからでしょうか?
昨日から私は「さとこ日記」というものをつけはじめています。


2013/10/2 深夜23:55くらい!ギリギリ2日 2013/10/3 朝
ここでいうのもなんですが、これを毎日続けることが、今の私の(小さいようで大きな)目標です。
本当はまだまだ描きこめます。
でもこれがいいのです。
ネタ晴らししてしまうと、もっと自分のことを好きに!やりたいことを実現するために、「さとこ日記を続ける」を始めることにしました。
だから、続けることが私の目標。
それは、私の感覚と一緒にすごす時間でもあります。そうやって大切にしたいなと思うのです。
私の(ちいさな)芸術の秋、はじまりました。
みなさんはどんな秋をすごしますか?
satoko
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【目黒アートワークカフェ・リニューアルのお知らせ】

この度、より多くの方にアートワークカフェをお楽しみいただけるよう、
定番で開催していた目黒のサロンをお引越しすることになりました。
ゆっくりと自分の時間が持てる、アートも話も十分にできる、
などとご好評いただいていたサロンですが、10月の開催が最後となります。
今まで、足を運んで頂き、本当にありがとうございます。
新しい場所は近くを予定していますので、詳細決まり次第、またお知らせいたします。
------------------------------------------------------------
12月の「サロンオープン記念品」引換券プレゼント!
------------------------------------------------------------
10月の目黒サロンにお越しいただいた方全員に
『12月の「サロンオープン記念品」引換券』を差し上げます。
------------------------------------------------------------
あなたの作品を手帳サイズ写真にしてプレゼント!
------------------------------------------------------------
新しいサロンオープンにむけて、アートワークの流れも
より丁寧におもてなしできるようにいたしました。
その流れを10月から体験して頂けます。
また、目黒サロンのラスト記念として、あなたが作った作品が、
いつでも力になるよう、手帳などに挟めるサイズでお持ち帰りください。
★開催日詳細はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます