なまけものの亀がゆく

早期退職者が、日々うろうろしてみる 人に見せる文章なら本来割愛するものを、しかし自分のために書き残してる呆れた世界

通信料金を見直す(宿題ノ3)

2021-07-16 21:52:46 | 日記

主には、スマホのテザリング機能が充実してきたので

長年使ってきたポケットWifiを手放そうと思ったこと。

ずいぶん昔、仕事のできる先輩が使ってるの見た時は

まだ無線LAN(これも死語か)すら珍しかったわけで、

即刻マネしてイーモバイルの端末を契約し、機種変更をたぶん

3回行い、ずっと使い続けてきた。

3年プランだったので違約金が発生したけど、もういいやで解除。

約2400円/月のコストカット。

 

スマホはXperiaの古い機種だったけど、なんか熱が出たり

急に動作が遅くなって固まったりするようになったので変えどき?

ゆるくXperiaの4Gの現行機種に変更。。。

 

なんだけど、スマホなんて大してつかってもいないのに

気が付いたら料金を月8000円以上も払っていたことがわかる。

茫然とする私に、量販店の店員さんは

「○○割引が廃止になったためでしょうか?」などと丁寧に説明してくれましたが。。。

 

恐らくはきちんと説明が届いていたんでしょうね。

若き日には、おじさんたちにパソコンの使い方を指南していた私ですが、

もはやデジタルデバイドの下層階級なのかもしれません。

 

結果、スマホとポケットWifiで 10000+/月だったものを

4000円台までコストカットできましたが、いちおしパックだなんだっての

明らかに使ってないし、docomoショップいけばまだ安くなる模様。

 

無知って怖い。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021/7/12の雑記 | トップ | ジョニー・デップに似ている... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事