レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて約20年になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

ハトメ

2018年11月08日 05時56分39秒 | その他
長年、愛用した財布がこんな状態になるまで使いました^^;


何度か新しく、買い換えようと思いつつも、問題を先送りしてたら、こうなっていたが正解かもしれませんw

20年ほど前ですが、泥酔して帰宅したら財布を紛失してしまい、大事になったのがきっかけです^^;

免許、保険証、その他もろもろ、とにかく再発行の手続きが大変でした><(自業自得ですが)

その失敗を2度としない為にも、財布にはウォレットチェーンをつける事にしました。

こちらのハトメパンチとポンチを使いハトメを取り付けました。









画像だけでは伝えにくいと思ったので、参考動画も用意しました。

【ハトメ金具】の取り付け方法&『注意するポイント』【L-51】


記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴飲暴食

2018年11月05日 22時02分19秒 | その他
リアルタイムの出来事です。



晩酌をして夕食を済ましたにも関わらずに、寝る前に小腹が減ったと感じて、ふらふらとコンビニへ、しらふだと面倒だと感じて、行かないのですが、アルコールが入ると、調子に乗って、この始末ですw 悪しき習慣です><

記事が出来次第投稿します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

程々(ほどほど)に

2018年11月05日 05時42分46秒 | その他
最近、飽きたかもしれないことが重なったので、記事にしようと思いました。

まずは、食事についてですが、自分の好物はカレーやラーメンなのですが、ここ最近続いたので、味が変われば大丈夫かもと思い外食であえてカレーやラーメンを注文しました。

そもそ飽きたと思ってるのに外食までして、カレー、ラーメンを食べようと思う時点でおかしいのですが、自分なりに検証したいと思ったからです。

結果は、外食して雰囲気とカレー、ラーメンの見た目や、味は確かに変わりましたが、やはり同じものが続いてしまうと好物でも飽きたと感じてしまいました。


次に、音楽です、曲は伏せますが、1週間ほど、同じアルバムを聞き続けると、最初は新鮮でよかった思ってた曲がどんどん色あせていき、最後にはもういいやとなりました。

結論をいいますと、どんなに楽しい事や嬉しい事が続いても、最初は自分は幸せだと感じていたかもしれないのに、いつの日かそれが当たり前になってしまい、以前ようには同じ出来事があったとしても、楽しいと思ったり、嬉しいと感じにくいと、あくまでも自分の個人的な意見ですがそう感じました。

何事も、程々がいいと、今回の食事と音楽を通じて改めて思いました。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外の空気

2018年11月01日 19時50分51秒 | その他
ここ最近の休日の過ごし方でふと思ったことがあったので記事にしたいと思います。

極端な話し、休日だからといって、自宅で一切外出せずに体を休めたところで、体的には、外出しないので緊張感や活動するといったエネルギーを使う必要が無いから、休養になっているんだと思いますが、

個人的な感想を述べますと、一切外出せずにいた場合、体がしんどいだけでなく何だか気分的にもふさぎ込んだような状態になります^^;

気分転換をする意味で、例え短い時間でも、外の空気(外出)を吸って、帰宅すれば、身体的、精神的にリフレッシュした気分になります。

ちなみに、単純に外の空気を吸えばいいと思い、ベランダで外の空気を吸いましたがダメでしたw

ちゃんと身支度をして、短い時間でも外出しないと、外の空気を吸った事にならないんだと個人的に思いました・・・。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加中

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村