人生、失敗しちゃった~ニート後遺症 闘病記~

十数年のニートをやめて一年。ニート後遺症と戦う、ニート研究家。

高齢ニートの社会復帰を考えてくれ5と、元ニートが社会を斬り始めた。どうする?1

2016年04月12日 | 高齢ニートの社会復帰を考えてくれ
高齢ニートは生活保護直行。そうじゃなきゃ死。じゃなきゃホームレス。下手すれば犯罪者。それを解消するには働かせること。自力で探しても無理だし、職安で相談しても実は結構無理なことを言われたり怒られたりするだけで、追い詰められるだけだったりする。だったらもうスッキリと条例なり法律で「働かないとダメ」にしてしまえばいい。そして働かせればいい。

これを高齢ニートな俺が救われたいがための戯言、空想、妄想と笑いますか?

救われたいから言っています。それは間違いないです。ですが、高齢ニートならびに全ニートがそれなりに社会復帰でき生活を安定化させられ、かつ彼ら俺らが目減りさせてしまう税金他に歯止めをかけ、税金年金の未納滞納が減るのなら、悪い話ではないとは思うんですね。
どうでしょうか。

こういう法律なり条例なりで働かせて生活を保障し税金等の徴収を安定化する、という発想、ものすごく社会主義的です。ここからは、元ニートが社会を語る、に突入します。ちょっとだけ。

今現在、人間の集団活動安定化システムは大別して二つ、資本主義と社会主義があります。
資本主義も社会主義も、当然のように完璧なシステムではありません。「主義」とついています。資本システムではなく。要するに、○○を主体として集団をうまいこと回していこうよ、という「考え方」であり、その○○が「資本」であったり「社会」であったりするわけです。なので完璧なシステムもなにも、資本主義自体、システムをさす言葉ではないんですね、そうなってくると。資本(を持っている人)ベースの集団活動の考え方。それだけなので、「こういうのが資本主義!」というカチっとした、数式的回答が用意はされていない。ということは常に流動的であり、実際に運用される「資本主義的活動」はその時々の世のあり方に大きく影響される、となります。なりますよね?

資本主義的活動が超絶化すればするほど、徹底的な個人競争を産んだり富の一点集中を産んだり社会的敗北者を大量に産んだりと、なかなかエグい方向にぶっちぎります。ところがその敗北者が多くなってくると、そいつら、まあ俺らみたいなのも含めて、そいつらは「金」を回せなくなります。
「社会(主義じゃないよ)」の存在理由は「その集団に属するものが一人で生きるよりも安全安心で、よりよい生活を送る」にあります。相互助け合いです。相互とつけると意味が固定化されるというなら、「個より数を集めれば有利に暮らせるよね会」という感じです。その大きな要素が「税」ですよね。なんでそんなモン払わないとダメなんだ、は常々誰しもが思うところですが、その「税」で、本来ならなかなかできないことができているのも事実。みんなで少しずつお金集めてでかいことしようぜ!です。
ところが、敗北者が増えてしまうとその「税」が集まらなくなる。出したくても出せないもん。そこに、敗北者は自業自得、知るか!となってしまうと更に困った問題が起きます。「社会」にはそういう人たちを助けるという機能が要求され、現代社会ではほぼ搭載されているんです。「福祉」的なそれです。ざっくりいえば、そういう「税」を払えない人たちを「税」で助けてあげている、わけです。こんなバカバカしい話、ないなあと思いません?俺は思います。助けてもらう側になりつつあるんですけどね。俺(続きます)


条例がうるさいから働いてやってるんだよ。 高齢ニートの社会復帰を考えてくれ4

2016年04月06日 | 高齢ニートの社会復帰を考えてくれ
高齢ニートの労働力が欲しいわけじゃない!というのも分かりますが、それでも少子化・国民の高齢化で労働力が不足している今、ニートを労働の場にひっぱりだすことって大事じゃないですか。まして高齢ニートは生活保護まっしぐらなんだから、放っておくと税金を喰い荒すだけの存在になってしまう。それなら働かせましょうよと。

そもそもニートは「現実」と直面したくなくて逃げ回っている人です。その結果、楽しい時期で時間を止めてしまった人です。自分から外に出ることが困難なんです。ニートの奮起を促し復帰する意思を待つよりも、ひっぱりだすしかない。その方が早い。

大げさにいえば就職義務法、なんてのを作ればどうかとも思います。条例でもいいんですけど。成人は学生・主婦(夫)・定年者以外、病気など特別の理由がある場合を除いてすべからく就職しなくてはならない。バイトではなく。働く場所は行政が設定する。あらゆる産業・企業と提携して単純作業でもなんでもいいから行政が掌握する。協力企業には少額の助成金も出す。少額なのは、基本的には労働力を提供することになるから企業自体にもプラスなのでね。高齢ニートにもその体力や環境に見合った職場を幾つか紹介し強制的に就職させる。最低賃金でもいいからしっかり働かせて税金・年金他をしっかり徴収する。ニートはね、だから「言い訳」が欲しい人が多いんですよ。なら「言い訳」を作ってやればいい。条例に従って働く。ニートの中には「今はこんなだけどいつかは俺、でかいことやってやる」と思っている人もいるでしょう。すばらしい。でもとりあえず働かないとね。そういう人には「条例がうるさいから働いてやってるんだよ。ホントの俺は違うんだけどね」という言い訳を与えてやる。若年ニートにも高齢ニートにも、その親にも市の財政的にも労働力不足的にも悪い案ではないはず。ニート後遺症に悩まされる俺がいうのもどうかと思うけどね。

労働力不足で移民政策を取ろうなんて日本なのに 高齢ニートの社会復帰を考えてくれ3

2016年04月05日 | 高齢ニートの社会復帰を考えてくれ
ちょっと念押し。
ニートは自己責任。高齢ニートが苦しいのは自業自得。それは承知していますが、それはちょっと横に置いておきます。

まとめると、四十越えたニートは人と足並みをそろえることができるレベルまで恢復することが非常に困難である、となります。
再び書き連ねますが、生活保護・ホームレス・自殺・精神疾患・犯罪。このルートへまっしぐらです。五十くらいまではバイトでも何とかなるかもしれません。それ以降も、大丈夫な人もいるかもです。それはレアケースです。それで一生は過ごせません。病気、怪我、雇用先の閉店等、一つのトラブルで全てが消し飛びます。四十過ぎてなんとか滑り込んだバイトがなくなると、次の仕事はほぼないです。四十過ぎでもないのに五十越えてあるわけないですもんね。となると生活保護ですよね。じゃなければホームレスか自殺か。精神バランスを崩して凶行に走る人もでるかもしれませんしね。悪い方向ばかり考えるな!とおっしゃる人もいるでしょうが、現実です。

グダグダいいましたが、要するに高齢ニートが生き続けようとすると、生活保護まっしぐらということです。

俺が思うのは、若年ニートの社会復帰支援はどんどん行うべきですが高齢ニートに対してももっと積極的な支援体制を敷くべきだということです。ニートは自己責任だろ、まして高齢ニートなど自業自得にもほどがある。何を支援する必要がある!立派な大人なんだから自分でなんとかしろ!いや…立派な大人じゃないですもん。大人になり損ねた、中身が子どもないびつな人間なんです。高齢ニートは。確かに年齢はいい大人ですが、人間ってその瞬間、その点だけで存在しているわけではなくて、時間の蓄積、点と点を結んだ線なんですね。年齢で区分けしてしまうと、エリート商社マンと何もしてこなかった空っぽのクソニートを同列に扱うという不思議な状況が生まれます。

ただずっとニートだひきこもりだをして社会や親に甘えてきたおっさんおばちゃんを支援して甘やかせ!といっているのではなくて、現実に即して考えた場合、脱ニートしようとしているモノも含めて高齢ニートは、社会を圧迫するんです。生活保護は市の財源から出ます。それは当然税金です。その税金、ニートは満足に納められていなかったりします。年金もそう。未納滞納。その挙句、犯罪でも起こしたらもう。もし、市・県・国の総意として高齢ニートは自業自得なのだから自分でなんとかしなさい、なんとかできないなら死んでも仕方ないです、ということなら、そういう政策を取るならそれはもう、仕方ないです。生活保護にしがみついて生きるか死ぬか。ホームレスという道もありますが、そういう選択になってきます。でもそれはちょっと、合理的じゃないですよね。もしいい大人なんだから自己責任でどうにかしなさい、なら生活保護だって必要ないですし。
労働力不足で移民政策を取ろうなんて話題が頻繁にされる日本なのに。労働力を外国からかき集める前にかき集めることのできる人間がいるのに。

使えるかどうは、ひとまず棚上げしておきますが。というか、使ってください。

親の金が尽きてニートを辞めたんだから、その後は親もろとも。高齢ニートの社会復帰を考えてくれ2

2016年04月04日 | 高齢ニートの社会復帰を考えてくれ
生活保護。ホームレス化。自殺。精神疾患。犯罪。こうなっていきますよね。若年ニートと若干違うのは、将来がなくてなくて仕方ないということです。三十代前半なら、やり直しはきかないとしても多少の立て直しはできます。がんばり次第で仕切り直すこともできます。四十を越えると仕切り直しさえ困難です。何かをやろうと資金を貯めることもできません。これも甘えかもしれないですが、たとえば脱ニートを志しバイトしながら実家で飯だけ食わせてもらいつつ正社員になれる職を探す。飲食店の店員になって店長を目指すなんていうラインも生まれるかもしれない。四十越えるとその実家をも負わなくてはならなくなります。なぜか。

そもそもニートは誰かに食わせてもらわないと成立しません。誰かとはほぼ両親です。
次に、ニートを辞めるきっかけは何なのかといえば、周囲の働きかけと本人の奮起か、そうでなければ両親に食わせてもらえない状況になることです。四十までニートをやってしまった人間は後者により強制的にニートをやめることが多くなります。四十を越えるころには親も老い、退職し、病気を患い、または亡くなり、喰わせてもらえる環境ではなくなります。年金にかじりつくニートもいるでしょうが、そんなものはあっという間に溶けてなくなり高齢破産でもろともに貧困生活突入、となります。そうなると働ける人間は、自分だけになる。世間的には働ける場所もないのにね。でも働かなきゃいけない。見つけたバイトの収入は自分と親が生活するだけで精いっぱい。親が年金でがんばってくれたとしても、よほどの高額年金をもらっていないとプラスにはなっていかない。そんな中で、更に親に依存して生活を立て直す余裕があるかといえば、ない。これ、俺のことでもあるけど、色々とこの手のネットの話題からセミナーからほっつき歩いて調べて回ると、ホントに多いケースなんですね。
親の金が尽きてニートを辞めたんだから、その後は親もろとも。そういう理屈です。

ニートは本人たちだけの問題ではない。高齢ニートの社会復帰を考えてくれ1

2016年03月29日 | 高齢ニートの社会復帰を考えてくれ
ニート・元ニートは本人たちだけの問題ではない。
なんてことはいよいよもって世間で指摘されるところです。本人たちの人生の問題ではあるのですが、社会からみれば労働力減少、やがて社会復帰に失敗すれば生活保護の対象となり市財政に負担をかける、それ以前に市県民税・年金未納で財政を圧迫する、精神的におかしなことになって凶行に及ぶことも考えられる。一分の隙もないくらい、まあ良い部分などない。
それらに対して色々な支援政策がありますが、そのほとんどが相談窓口設置。そして多くが四十歳以下のニート・ひきこもり支援。社会的に四十以上のモノを支援したところで体力的能力的に伸び代も少なく、あっという間に老いて使える期間も短いから、余り意味がないと踏んでいるのでしょうか。もう大人なのだから自己責任でちゃんと社会復帰しなさいよ、ということなのでしょうか。

そうであったとしたら、そこに大きな齟齬があります。

ニートとは、現実から離れて自分のお気に入りの時間で止まってしまった人です。止める時間は、多くが子どものころの楽しい時期、でしょう。高校時代かもしれないし大学時代、かもしれない。小学校の夏休みまで戻る人もいるかもしれない。働かなくてもいい、好きなことだけやっていられた最高の時期を永遠に繰り返そうとするのがニートなんですね。
勿論、そこに至るまでには、たとえば会社での人間関係や家庭環境の急変等で精神が疲弊するなど個々人に差はあるでしょうけど、根本的にはこれです。
だから、四十過ぎたニートはもう大人だから自己責任で、は正解でもありつつ実はかるくナンセンスな話で…中身はその、時間を止めた時のままですからね。
社会的なプロフィールとしては四十何歳。でもなんの経験もない。ただの子ども。俺をみてわかるように、なのに口ばかり達者。体力激減。就ける仕事も激減。収入皆無。それが高齢ニート。
これを自己責任と切り捨てるとどうなるのか。
社会復帰して人並みの生活に戻れる…レアケース。もし本人が両親の老後を負うこともなく家族を養う義務もなければ、もしかしたら成功するかもしれません。この場合の社会復帰は正社員として雇用されて定年まで働ける環境をいいます。バイトにはなんの保証もないですから。

それ以外だと何とかバイトにありついて自分一人だけ喰っていけるだけの収入を得て、収入取って出しの生活の中、一人で年老いていき、やがてバイトが続けられなくなったら生活保護。年金はまず未納でしょうからもらえませんしね。老後のための貯金もできないです。基本的にそれだけの収入が得られるバイトには就けません。四十越えたニートは。(続く)