みなさん
こんにちは
蒸し暑いと思ったら豪雨です
とか言ってたら止みました
臨海山 法禅寺にいた地域猫です
ここはなかなか歴史的な事柄のそばにいたお寺
まず
品川区小学校発祥の地
寺子屋ですかね?
次
天保の大飢饉1833年、農村から品川宿へ流れて来た人が病気や飢えで891人亡くなりました
その人達を弔う六地蔵です
井戸探して、ついでに楼閣跡みたいなものでも、見つかるかな?と来たわけですが、
意外と重たいものを見つけてしまいました
まぁ、こんなこともあるよね
気を取り直して街に
あら!
京急新馬場駅からのびる日東街道にはこんな立派な門がありました
古い街には必ずある熱帯魚屋さん
昭和初期の木造店舗兼住宅
銅板拭看板長屋
仕舞屋もあり
おたふく窓も健在
あらお寺と入ってみれば
あら立派
屋根(破風)の位置が変わってます
日夜山正徳寺 1298年創建
いい国作ろう鎌倉幕府から100年
最近は1185.いいハコ作ろう鎌倉幕府に変わったそうですがw
150年も続いたんだから、別に7年くらい、、、
2013年から変わったそうです
知らなかったわ
こんにちは
蒸し暑いと思ったら豪雨です
とか言ってたら止みました
臨海山 法禅寺にいた地域猫です
ここはなかなか歴史的な事柄のそばにいたお寺
まず
品川区小学校発祥の地
寺子屋ですかね?
次
天保の大飢饉1833年、農村から品川宿へ流れて来た人が病気や飢えで891人亡くなりました
その人達を弔う六地蔵です
井戸探して、ついでに楼閣跡みたいなものでも、見つかるかな?と来たわけですが、
意外と重たいものを見つけてしまいました
まぁ、こんなこともあるよね
気を取り直して街に
あら!
京急新馬場駅からのびる日東街道にはこんな立派な門がありました
古い街には必ずある熱帯魚屋さん
昭和初期の木造店舗兼住宅
銅板拭看板長屋
仕舞屋もあり
おたふく窓も健在
あらお寺と入ってみれば
あら立派
屋根(破風)の位置が変わってます
日夜山正徳寺 1298年創建
いい国作ろう鎌倉幕府から100年
最近は1185.いいハコ作ろう鎌倉幕府に変わったそうですがw
150年も続いたんだから、別に7年くらい、、、
2013年から変わったそうです
知らなかったわ