みなさん
おはようございます
みなさんはお盆休み、どう過ごされましたか?
今更なんですがw
実は先日、友人が、盆休みはひどい目にあったと
場所は






ピカチュウが大発生した横浜みなとみらい地区
赤煉瓦倉庫

(この写真は横浜美術館のサイトからお借りしました。だから人がいません)
その中に横浜美術館があり
そこで11月5日まで開催されている現代アート展、星と星座とガラパゴスに行ったんだそうです
お盆期間中は、ピカチュウ大発生のイベントの他

ポケモンgo のイベントも今年は同日開催されていて、ヨーロッパしか出ないモンスターが赤煉瓦倉庫周辺にでてたんです
その他のレアポケと呼ばれる普段はほとんど出ないのも出ていてそりゃあも歩くのも一苦労なくらいの人数
ポケモンgo は携帯ゲームですからあまりに大人数のため電波障害が発生
Docomo はあっという間にパンク、最近のカクヤスなのはもちろんダメ。auは午後3時くらいまでなら繋がるという感じ
で、横浜美術館のモニターは各自のスマホにアプリ落として聞く方式で、
それもびっくりですが
ポケモンgoのとばっちりで使いにくくなり、
最初から使えないならまだしも、途中から電波が途切れ散々だったあげく
「私は現代アートは好みじゃなかった」そうです
横浜トリエンナーレ2017のサイトに行ってみたら、
ポンピドゥセンターのアートとは全く違うタイプで、好みじゃないって言うのも分からなくもないw
おはようございます
みなさんはお盆休み、どう過ごされましたか?
今更なんですがw
実は先日、友人が、盆休みはひどい目にあったと
場所は






ピカチュウが大発生した横浜みなとみらい地区
赤煉瓦倉庫

(この写真は横浜美術館のサイトからお借りしました。だから人がいません)
その中に横浜美術館があり
そこで11月5日まで開催されている現代アート展、星と星座とガラパゴスに行ったんだそうです
お盆期間中は、ピカチュウ大発生のイベントの他

ポケモンgo のイベントも今年は同日開催されていて、ヨーロッパしか出ないモンスターが赤煉瓦倉庫周辺にでてたんです
その他のレアポケと呼ばれる普段はほとんど出ないのも出ていてそりゃあも歩くのも一苦労なくらいの人数
ポケモンgo は携帯ゲームですからあまりに大人数のため電波障害が発生
Docomo はあっという間にパンク、最近のカクヤスなのはもちろんダメ。auは午後3時くらいまでなら繋がるという感じ
で、横浜美術館のモニターは各自のスマホにアプリ落として聞く方式で、
それもびっくりですが
ポケモンgoのとばっちりで使いにくくなり、
最初から使えないならまだしも、途中から電波が途切れ散々だったあげく
「私は現代アートは好みじゃなかった」そうです
横浜トリエンナーレ2017のサイトに行ってみたら、
ポンピドゥセンターのアートとは全く違うタイプで、好みじゃないって言うのも分からなくもないw