みなさん
こんにちは
今日はまだ鎌倉の紫陽花には早いかな?
来週あたりからでしょうか?
北鎌倉の明月院が有名ですが、
迷路のような境内に咲く青い紫陽花、
綺麗もなにも、人の列に続いて歩くだけで、
もう2度と行かないっ!w
拝観料が通常300円のところ、この時期は500円になり、中に入って人の列に逆らえず歩いて行くと、奥の菖蒲園に入るのにまた500円
それを称して「人に押されて千円」
あまりに儲かり過ぎてバブル期の住職は金持って台湾に行ったっきり帰ってこないとは地元の呑み屋で聞いた話
花も蜘蛛の巣がかかってるし、青ばっかだし、
どうなんですかね?
北鎌倉ランチは知ってる人はどこにしようか悩むけど、知らないと食べるとこがないような場所
オススメは東慶寺入口左の黒い家
昔は東慶寺の事務所みたいなとこだった建物
ちなみに東慶寺の紫陽花は拝観料払う前の場所で見えます
今はイタリアン、タケル・クインディッチ
ランチは1500円
ワインはかなり美味しいのか揃ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/57adcbeed5fd153f5be0e8606c5171b5.jpg)
アンティパストが良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/07488d86110c01e733f05dc4297c8d58.jpg)
この写真だとなんかあんまりですが、
地元の魚や野菜、鎌倉野菜を使っていて旨い
これとパンだけでもランチはすんじゃう感じ
肉付きのコースもありますが、ランチでそこまでは、、、
パスタかピザか選びます
3人で行ったので、ピッツァ2種、パスタ1種にしシェアしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/bba634754e87967e3cd522533464d7a5.jpg)
あらかた食べてから、あ!写真
クラストは薄いタイプです
パスタは、写真撮り忘れ、なんかザリガニみたいなもんの入ったトマトのパスタ
美味しかったけど、もう少し太めの麺の方が美味しいかも
予約しないと入れませんし
予約時間が、12時と13時半とあります
時間に行くとテーブル1個空いてるだけで満席
調理場にお皿に乗ったアンティパストが並んでいるのが見えます
店員に動きなし
時間が、、、予約時間を10分近くたってやっとサーブ
調理場にはまだ盛り付けられたお皿がのこり
それから10分したら残りの席のお客さんがきて、
調理場のお皿が片付き、次の料理のためのお皿が並びました
そうか、この店は全員揃ったらサーブ開始なんだなと
遅刻したあんた達のせいで10分も空きっ腹で待たされたんだよっ!
と、まぁ、安くて美味しいので時間厳守でお願いします
予約取りにくくなるし、宣伝するのもなんだけど
一応予約専用電話
050 5263 4841
紫陽花のシーズンは当日予約じゃ無理だと思います
こんにちは
今日はまだ鎌倉の紫陽花には早いかな?
来週あたりからでしょうか?
北鎌倉の明月院が有名ですが、
迷路のような境内に咲く青い紫陽花、
綺麗もなにも、人の列に続いて歩くだけで、
もう2度と行かないっ!w
拝観料が通常300円のところ、この時期は500円になり、中に入って人の列に逆らえず歩いて行くと、奥の菖蒲園に入るのにまた500円
それを称して「人に押されて千円」
あまりに儲かり過ぎてバブル期の住職は金持って台湾に行ったっきり帰ってこないとは地元の呑み屋で聞いた話
花も蜘蛛の巣がかかってるし、青ばっかだし、
どうなんですかね?
北鎌倉ランチは知ってる人はどこにしようか悩むけど、知らないと食べるとこがないような場所
オススメは東慶寺入口左の黒い家
昔は東慶寺の事務所みたいなとこだった建物
ちなみに東慶寺の紫陽花は拝観料払う前の場所で見えます
今はイタリアン、タケル・クインディッチ
ランチは1500円
ワインはかなり美味しいのか揃ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/57adcbeed5fd153f5be0e8606c5171b5.jpg)
アンティパストが良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/07488d86110c01e733f05dc4297c8d58.jpg)
この写真だとなんかあんまりですが、
地元の魚や野菜、鎌倉野菜を使っていて旨い
これとパンだけでもランチはすんじゃう感じ
肉付きのコースもありますが、ランチでそこまでは、、、
パスタかピザか選びます
3人で行ったので、ピッツァ2種、パスタ1種にしシェアしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/bba634754e87967e3cd522533464d7a5.jpg)
あらかた食べてから、あ!写真
クラストは薄いタイプです
パスタは、写真撮り忘れ、なんかザリガニみたいなもんの入ったトマトのパスタ
美味しかったけど、もう少し太めの麺の方が美味しいかも
予約しないと入れませんし
予約時間が、12時と13時半とあります
時間に行くとテーブル1個空いてるだけで満席
調理場にお皿に乗ったアンティパストが並んでいるのが見えます
店員に動きなし
時間が、、、予約時間を10分近くたってやっとサーブ
調理場にはまだ盛り付けられたお皿がのこり
それから10分したら残りの席のお客さんがきて、
調理場のお皿が片付き、次の料理のためのお皿が並びました
そうか、この店は全員揃ったらサーブ開始なんだなと
遅刻したあんた達のせいで10分も空きっ腹で待たされたんだよっ!
と、まぁ、安くて美味しいので時間厳守でお願いします
予約取りにくくなるし、宣伝するのもなんだけど
一応予約専用電話
050 5263 4841
紫陽花のシーズンは当日予約じゃ無理だと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます