みなさん
こんにちは
地下遺跡、カープ跡があるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/53b6ed8973a8590a85e3dc5bf3510ed6.jpg)
Paris Historique と言う建物の地下です。
パリの歴史的建造物の保護と修復に努めているのNPO法人のような組織で、働いてるひとはボランティアらしいです。
なので、開いている時間が短く、日曜休みで、平日14時から17時、見学可能。
クローズが19時の日もあるような話しもありますが、行きたい方は確認して見てください。
建学無料、寄付はしたければできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/78efb9ab34f0d0fab71f57fac2c51f95.jpg)
で、地下の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/c8b3e335467be2a4a0e47321a7a3d075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/e910dc4627cf1ef6a53856391fed40d2.jpg)
まだ、全部修復は終わってないようです。
砂袋があるのは、修復して不要な槌を出すためか、地下浸水防止なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/5088f26cc13f6dc003b721234cf8b6d6.jpg)
向かいにある木組みの家横の道はとても狭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/d862c0b815b21bd605d01edc98ea7e43.jpg)
クロッシュ・ペルシェ通り。
人の名前か、昔あった店の前名前か、なんだろね?
こんにちは
地下遺跡、カープ跡があるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/53b6ed8973a8590a85e3dc5bf3510ed6.jpg)
Paris Historique と言う建物の地下です。
パリの歴史的建造物の保護と修復に努めているのNPO法人のような組織で、働いてるひとはボランティアらしいです。
なので、開いている時間が短く、日曜休みで、平日14時から17時、見学可能。
クローズが19時の日もあるような話しもありますが、行きたい方は確認して見てください。
建学無料、寄付はしたければできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/78efb9ab34f0d0fab71f57fac2c51f95.jpg)
で、地下の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c0/c8b3e335467be2a4a0e47321a7a3d075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/e910dc4627cf1ef6a53856391fed40d2.jpg)
まだ、全部修復は終わってないようです。
砂袋があるのは、修復して不要な槌を出すためか、地下浸水防止なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/5088f26cc13f6dc003b721234cf8b6d6.jpg)
向かいにある木組みの家横の道はとても狭い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/d862c0b815b21bd605d01edc98ea7e43.jpg)
クロッシュ・ペルシェ通り。
人の名前か、昔あった店の前名前か、なんだろね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます