Rainbow*Heart

ヤプログさんからのお引越し私的な記録である。

移動遠隔支援(笑)

2018-02-20 00:05:28 | 中学校へ向けて





ご訪問ありがとうございます。





中学校へ向けて、色々と動いておりますが



登下校は、これまでのように集団とはいかないので



自分一人で行くことになるであろうAg



ほんとうは近所の、同性のお友だちとか出来たら良いんですけどねぇ



周りは女の子ばかりですし



習い事やらで仲間が出来てしまっている今から、そのグループに入ろうとする



無駄な努力は致しません



それでなくてもハードルが高い社会性スキル・・・



苦手なことを何とかしようとする視点よりも



得意を生かして自立的に生活するに重きを置いておりますので



一人で移動できる形での支援・・・



練習を少しずつしております



これも1年以上前から始めるには意味があります



負荷を少しずつ挙げていくことで抵抗感や不安感を無くすること



急に最大限の負荷を掛けないってことですね



今回は、中学校までの通学路(まだリサーチしてませんし)ではなく



親子活動の機会を利用して



会場(中学校の近くです)まで、一人で歩いていく練習をしました



地図は、小学校入学前に読めることが確認できておりますので



地図ベースで、道順と目印など手順を書いてから持たせてGO



視覚的支援があることと、ご褒美があること(10分プレイ券10枚ゲット)で



喜んでトライしました



両方無くて、口頭だけで打診したら



いつも「誘拐されたらどうするん?」そう言ってましたからね(笑)



見せてないと、そりゃ~拒否しますよね



途中、ポイント(駅と到着してから)電話をしてもらうように



キッズケータイを持たせましたら



全く電話がなくて、こちらから電話したり



会場到着後も、なんだかソワソワしている様子だったみたいですが



会場着いてからのスケジュールも持参して



それが最初「お母さんの指示にしたがってお手伝いする」にしていたので



私が来ないことを気にしていたようです。。。



で、私は電話しないのは口頭指示だけだったからかなぁと思ったら



メッセージでちゃんと報告してきていたようで



何のことはない私が気付いてなかっただけでした・・・だって電話って言ったから(笑)



うちのAgの場合は、移動支援は現実的ではないので



こうして視覚的支援といつでも連絡ができるもの(ケータイ)を持つことで



自立の道を着実に歩むことが出来ています。。。



さて、これをどう中学校生活に結びつけるか



これから考察していきたいと思います
















今日もよろしければクリックお願いいたします









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。